マントラ軍本営B1Fにあるマガタマ「ガイア」取得に 力24以上必要• 6,000マッカ マントラ軍本営でトールを倒す。 【特徴】• マガタマの仕組み解説 主人公のステータス強化と耐性の付与 マガタマは、主人公のステータスを強化したり耐性を付与したりする装備品です。 スキルを習得できる順番は上から1つずつ• ギンザ大地下道のジャンクショップ 3,000マッカ 力 魔 体 速 運 0 3 0 4 3• 【理由】• クリアすると貴重なアイテムが入手できるので、全20ステージのクリアを目指しましょう。
7スキル目当てならワダツミかヒフミ 強いスキルを習得したい時は、ワダツミかヒフミを装備した状態でレベルアップをしよう。
まとめ さて、今回の【週刊アトラス】はいかがでしたか? ちょっと特殊なRPG『メガテン3』のことが、少しでも伝わったのなら幸いです。
これまでのシリーズに登場した「LAW・NEUTRAL・CHAOS」とも少し異なります。
合体結果自体は「2身合体」と同じですが、イケニエが稼いだ経験値が上乗せされます。
最大40、マガタマ装備で超えた分は能力補強の加味無し• 現在主人公LV20です。 物理攻撃を中心に習得する カイラース• 注目記事• ワダツミはLv21以上で覚える「フォッグブレス」は、マタドールなどのボス戦で大活躍し、ストーリークリアまで使える強力なスキルだ。 【おすすめ度】• 【おすすめ度】• 火炎魔法を中心に習得する カムロギ• 通貨はマッカ(魔貨)• 主人公が物理アタッカーへ移行するまでは捨てない。
19ギンザ大地下道のジャンクショップ 6,000マッカ 力 魔 体 速 運 5 0 2 3 0• また、ガイアのマガタマは、物理攻撃に強くなる上、力と体力の補正値が上昇するため、与ダメの底上げに繋がります。 【理由】• 攻略チャート• お気に入りの悪魔や有用なスキルを所持した悪魔は登録しておくと良いです。
【入手方法】• 【入手方法】• 【入手方法】• 【特徴】• 【耐性】万能属性以外の全ての攻撃が無効• 余談ですが、LVUP時にカース状態になるマガタマは意外と少ないので、魔王などカース合体でないと作りにくいDARK系悪魔を使う場合は該当のマガタマからスキルを引き出しきらないように注意です。
【特徴】• 【特徴】• 【入手場所】• 物理攻撃を中心に習得する サタン• 習得はLv28以降と遅いが、貴重なMP回復スキルなので終盤まで残しておきたい。
また、次ターン自身の攻撃を倍以上にできる「気合い」を習得するマガタマも攻略に活躍します。
便利ツール• 【入手方法】• ・あらゆる耐性が高い• データベース• 4,000マッカ ギンザ大地下道のジャンクショップで購入する。
20特にフォッグブレスと雄叫びをかければ、大半のボスは攻略難度がグッと下がるため非常におすすめです。 中盤のおすすめ基準 ストーリー中盤は、序盤で習得した魔法攻撃よりも強力な魔法攻撃を習得しましょう。
【おすすめ度】• 覚えてしまった時は他のスキルを捨てて最後まで残しておこう。
衝撃魔法を中心に習得する カムド• 他の四天王も同じような耐性なので、まとめて倒すなら物理主体の編成を、1体ずつ編成を変えて倒すなら氷結主体の編成を組もう。
カブキチョウ捕囚所のミズチに勝利 力 魔 体 速 運 2 5 2 2 2• その場合、レベル制限は無視されますので、運が良ければ主人公より高レベルの悪魔を仲魔にできます。
攻略全般のおすすめマガタマ マガタマ おすすめ理由・入手方法 ワダツミ• 物理攻撃を中心に習得する グンダリ• ・衝撃属性「竜巻」を習得 ナルカミ• 氷結魔法を中心に習得する ニルヴァーナ• アサクサのマネカタの店で購入する。 『メガテン3』では煌天時に合体事故が起きやすくなります。 もちろん、消したり覚えなかったスキルは2度と覚えられないので、最終的に覚えさせたいスキルを消さないように注意ですが。
16間をおいてもう一度お試しいただくか、別の手段で管理者にお問い合わせ下さい。 。
【属性】LIGHT 【耐性】破魔無効• 万能魔法を中心に習得する マサカドゥス• 【入手方法】• カブキチョウ捕囚所のジャアクフロストに勝利 力 魔 体 速 運 2 8 1 1 4• 中盤のおすすめ基準 ストーリー中盤は、序盤で習得した魔法攻撃よりも強力な魔法攻撃を習得できるマガタマを装着しましょう。
・魔力補正値に加え運の補正値も上昇 ガイア• 【属性】DARK• 掲示板• 敵悪魔の多くは、何かしらの弱点をもっています。
【入手方法】• 坂東宮への行き方 1 カグツチ塔402Fまで辿り着く 2 マサカドゥス以外の全マガタマを入手する 3 邪教の館で「公の御剣」を貰う 4 ニヒロ機構マルノウチエントランスへ転送で移動する 5 外へ出た後、北にある将門塚を調べる マガタマを全て入手し邪教の館へ移動する 坂東宮へ行くためには、マガタマを全て入手し、邪教の館へ行く必要がある。
マガタマは暴れたらイベントが必ず発生する仕様 「何も起きない」のイベントを持っているのはソフィアだけ パラメーターUPについて• 金子一馬さんや、土居政之さんがデザインした悪魔たちは、ビジュアルもとても魅力的です。 設定されたターン以内にボスを倒すと、墓標にハイスコアが記録されます。
14アギ系(火炎属性) アギ・・・単体小ダメージ アギラオ・・・単体中ダメージ アギダイン・・・単体大ダメージ マハラギ・・・全体小ダメージ マハラギオン・・・全体中ダメージ マハラギダイン・・・全体大ダメージ• 【入手場所】• 【特徴】• 電撃魔法を中心に習得する ヴィマーナ• 中でも、ボス戦で使用頻度の高いイヨマンテとカムド、スキルが優秀なワダツミは必須レベルだ。
・シンジュク衛生病院のフォルネウス戦後入手• 可能なら貫通まで習得しておきたい。
【特徴】• 最大レベル:255(表示は99が限界)• 0114• 被先制率、攻撃順、物理命中率、物理回避率、 アマラ深界ワープフィールドの移動速度に影響 先制されなければ圧倒的に有利なこのゲームでは最も重要な能力値• 衝撃魔法を中心に習得する ソフィア• 【入手場所】• 【入手方法】• おすすめマガタマの選択基準 序盤のおすすめ基準 ストーリー序盤は、魔法攻撃で弱点を突いて攻撃すると効率的な攻略ができるので、複数の属性魔法攻撃を習得できるマガタマがおすすめです。
あと、マニなら貫通は必須。
【理由】• 序盤のうちに習得しても、スキルの枠が埋まってしまうだけなので、終盤に覚えよう。 墓標の間を記録が引き継がれる 墓標の間のハイスコア状況も2周目以降に引き継がれます。
【属性】NEUTRAL• アサクサのガラクタ集めマネカタの店 45,000マッカ 力 魔 体 速 運 8 0 0 4 4• 【属性】DARK 【耐性】バッドステータス攻撃に強い• アサクラパズルを全クリア アサクサパズルは、アサクサでチャレンジすることができるミニゲームです。
【属性】NEUTRAL• カムドのスキルは終盤に覚える カムドは、「気合い」を習得できる。
また、強力なデバフスキルのフォッグブレスは、習得可能になったら最優先で習得しておきたい。
状態異常系 マカジャマ・・・単体魔法封印 シバブー・・・単体マヒ ドルミナー・・・全体眠り プリンパ・・・単体混乱 マリンカリン・・・単体魅了• 合体でしか仲魔にならない悪魔がいる 合体法則は作品により異なりますが、主に上記のメリットがあります。 レベルについて• 【入手方法】• レベルアップでスキルを習得 マガタマは、装備しながらレベルアップを繰り返すことでスキルを習得できます。 シブヤのジャンクショップ 2,000マッカ 力 魔 体 速 運 2 0 2 2 2• イケブクロ坑道のオンギョウキ撃破後、奥の宝箱 力 魔 体 速 運 4 4 1 4 1• 【入手場所】• ・カブキチョウ捕囚所のジャックフロスト撃破後• 【特徴】• 特殊魔法を中心に習得する ムスペル• 【おすすめ度】• バッドステータス魔法を中心に習得する ゲヘナ• アサクサのジャンクショップ 15,000マッカ 力 魔 体 速 運 1 1 2 2 8• ジオ系(電撃属性) ジオ・・・単体小ダメージ ジオンガ・・・単体中ダメージ ジオダイン・・・単体大ダメージ マハジオ・・・全体小ダメージ マハジオンガ・・・全体中ダメージ マハジオダイン・・・全体大ダメージ• ハマ系(破魔、神聖・光属性の即死攻撃) ハマ・・・単体即死(小確率) ハマオン・・・単体即死(中確率) マハンマ・・・全体即死(小確率) マハンマオン・・・全体即死(中確率)• 全10ヶ所のハイスコア達成を目指しましょう。
12物理攻撃を中心に習得する ナルカミ• マガタマのスキル完全引き出しレベル:113 レベル判別式: 『 { 最大MP - 魔脈 / 3 } - 魔力 』• シンジュク衛生病院のフォルネウスに勝利 力 魔 体 速 運 0 3 2 2 1• 特殊魔法を中心に習得する アダマ• 坂東宮の攻略手順 1 入り口から右に進み、赤い鳥居を通る 2 御柱を調べ、ビシャモンテンを倒す 3 入り口まで戻り、黄色の鳥居を通る 4 下へ降りながら、途中にある御柱を調べ、ゾウチョウテンを倒す 5 青色の鳥居を通り、緑色の鳥居へ進む 6 御柱を調べ、コウモクテンを倒す 7 青色の鳥居で元の場所へ戻り、最下層を目指す 8 最下層から1つ上に登った場所にある御柱を調べ、ジコクテンを倒す 9 本殿でマサカドと会い、トウキョウを平定すると伝える 御柱を下ろしマサカドと会う 坂東宮は4つある御柱を下ろし、マサカドと会話をすればクリアとなる。
【理由】• 序盤は必要ないが、終盤で必須となるスキル。
全てのエンディングを見ることもやり込み要素の一つです。
氷結魔法を中心に習得する アンク• 終盤のおすすめ基準 ストーリー終盤は魔法攻撃よりも物理攻撃のほうが火力を出しやすいため、主人公のスキルは「死亡遊戯」や「デスバウンド」などの物理系の攻撃やバフデバフを中心に習得するのがおすすめです。