3: 「Could you please confirm it? Please check on that. ご確認の程よろしくお願い申し上げます のビジネスメール• ちなみに、「ご査収」は相手がその書類をまだ見ていない時に使うものなので、いちど見てもらって何らかの箇所を修正し再度見てもらう時には、「ご確認ください」などとするほうが自然です。 中でも「拝受」という言葉は、一番丁寧な返答になります。
14ご査収の上、お返事いただければ幸いです。 見積書や企画書、履歴書など大事な書類を送る際には、まさにぴったりの言葉ですね。
まとめ 「ご査収のほどお願いいたします。
中には、添付ファイルのない状態でも、「ご査収ください」というメールを送る人がいますが、これは誤りです。
仕事上、文書や会議などで出てくる言葉「ご査収」。
・履歴書と提出書類を送付いたしますので、ご査収のほどよろしくお願い致します。 「資料を添付しておりますので、ご査収くださいませ」という言い回しが可能です。 資料を添付致しましたので、ご査収くださいませ などなど、このような言いまわしで使われているのを見たことがありますが、何だか違和感を覚えるものはありませんか??実は、1つだけ間違った用法のものがあるのです。
12」 「つつしんで受け取りました。 履歴書をご送付いただきありがとうございました。
こちらもよく目にする表現で、取引先の人にも使える表現です。
敬語表現なので、目上の人に使用することが可能です。
商品の数量など誤りがないか、ご確認お願い致します。
さらに丁寧にした表現が「よろしく」を入れた ご査収いただきますよう、よろしくお願いいたします。 転送メールで「日程調整の返事を催促する」to社外取引先 目次• 相手がまだ添付書類を見ていない場合に使う言葉で、「確認する」という作業を依頼していることになります。
さらに丁寧語「ます」を使って「 お願い申し上げます」という敬語にしています ここでつかう「よろしく」には深い意味はありません。
訂正箇所は返信メールに書いてOK 送られた資料に不備があった場合には、返信メールで修正を依頼しても問題ありません。
「ます」と「です」は丁寧語 です。
そのため、この場合は正しい使い方ができていないと判断することができます。 確かに受領いたしました。
(履歴書受信への返信)• 「たいそうな お品をくださりありがとうございました」 「たいそうな お品をいただきありがとうございました」 もうひとつ、 「いつも ご利用 くださりありがとうございます」 「いつも ご利用 いただきありがとうございます」 上記の例文はどれも敬語としては正しい使い方。
(申し上げます)。
・訂正しました書類一式をお送りしますのでご査収の程宜しくお願い致します。
「ご査収のほどよろしくお願い致します」目上には? さて、先ほどご紹介しました「ご査収ください」「ご査収願います」「ご査収のほどよろしくお願い致します」などの言い方ですが、目上の人に使う場合、どれを使ってもよいのでしょうか。
3最後に、「ご査収」の使い方として間違っているものをご紹介いたします。
よろしくお願い申し上げます は「お願いする」の丁寧な敬語• ご査収のほどお願い申し上げます。
メールで資料や請求書などを送る際に活用できますね。
「ご査収の程よろしくお願いいたします」の使い方と例文 調べる必要のあるものを送付した時に使う 「ご査収の程よろしくお願いいたします」は、資料や請求書など調べるものを送付したときです。
ご確認していただけますか• ご査収くださいますよう、よろしくお願いいたします。
たとえば、「ご査収の上、よろしくご連絡の程お願いいたします」とすると、折り返し連絡が欲しいという意味です。
謙譲語としての「お・ご」の使い方はたとえば、 「会議日程の ご連絡」 「忘年会開催の お知らせ」 「販売状況の ご報告」 「転勤の ご挨拶」 「貴社ご訪問の お願い」 こんな感じのフレーズがあります。
何事もよく考えこみやすい人に多いと思うのですが、「ご査収」という表現が馴染みなさすぎて使うの抵抗がある、という場合は、言い換え表現を使いましょう。
「ご査収の程よろしくお願い致します」もよく使う 「ご査収」を使った表現には、「ご査収の程よろしくお願いいたします」という言い方もあります。
6。 「ご査収ください」の返事のしかた 「ご査収ください」と記載されたメールや文書を受け取った場合、相手が自分に対し「よく確認してから受け取って欲しい」と依頼してきているものなので、 返事をする際にはしっかり確認した旨を伝えるようにしましょう。
これらの重要な書類をメールや郵送・ファイルで送信し、 よく確認して受け取ってほしい場合に定型文として用いる表現です。
ビジネスシーンでは一般的に使用されているので、どちらが正しいという区別が難しい言葉です。
『見積書を送付致します。