教職員共済の各種共済の詳細は、下記「教職員共済のホームページ」をご覧下さい。 是非、たすけあいの仲間の輪に加わってください。 教職員一人ひとりの生活への願いを実現させるため、教職員の声を反映させることができる組織機構を整備します。
16教職員共済について、詳しい説明は以下をご覧ください。 免責期間90日 最長60歳まで保険金を受け取れます。
組合員になれる方(組合員資格) 教職員共済生活協同組合の組合員になれるのは次の方です。
掛金1,000円あたり5円の制度運営費が含まれており、掛金から制度運営費を差し引いた金額が保険料です。
。
私たち教職員共済は、組合員一人ひとりからお預かりした大切な資産を基に、「みんなで決めてみんなで運営する」公平・平等な生活協同組合で、協同互助の精神に則り、組合員の生活の文化的・経済的改善向上を目的としています。
18退職等で継続契約されない場合であっても、解約・解除等が行われず この保険契約の終了日から5年間以内に提起された訴訟も特約によって補償します。
各保険会社へ手続きして下さい。
教職員共済(代理店) 教職員共済の代理店として、総合共済をはじめ、8種類の共済を県立学校を中心にご案内しております。
私たち教職員共済生協は、組合員一人ひとりからお預かりした大切な資産を基に、「みんなで決めてみんなで運営する」公平・平等な生活協同組合で、協同互助の精神に則り、組合員の生活の文化的・経済的改善向上を目的としています。
主な事業及び活動 在宅支援サービス ・介護保険事業(訪問介護・予防訪問介護) ・総合支援事業(居宅介護・重度訪問介護・同行援護・移動支援) ・相互支援事業(生活支援サービス、制度事業では対応できないところを支援) ・福祉有償運送事業(車両を使用しての外出支援) 養成研修 ・介護職員初任者研修 内部研修 ・「サービスの質の向上」と「スキルアップ」を目指して 生きがい文化事業 ・「いきいき」ニュース発行、 ・春まつり、 ・バスハイク 事業の主な対象者 在宅生活を送られている高齢者・障害者等 2019年度の 基本データ 供給高 173,784千円 出資金 8,510千円 組合員 1,005人 ホームページ 住 所 〒860-0862 熊本市中央区黒髪6丁目8-41 代表者 理事長 江端 正直 TEL 096-343-6515 FAX 096-343-6540 設立年月日 2001年2月9日 設立目的 組合員の生活の文化的経済的改善向上を図ることを目的とする。 下記の団体に勤務している方 公立学校共済組合、文部科学省共済組合、日本私立学校振興・共済事業団、日本教職員組合、全日本教職員連盟、日本高等学校教職員組合、全国教育管理職員団体協議会、全国連合小学校長会、全日本中学校長会、全国高等学校長協会、日本私立中学高等学校連合会、全国教職員互助団体協議会、公益財団法人日本教育公務員弘済会、一般財団法人教職員生涯福祉財団、一般財団法人全国退職教職員生きがい支援協会、全国大学高専教職員組合、日本私立大学教職員組合連合、他全国の学校生協. 介護を必要とされる方、ヘルパーとして働きたい方、その他活動に参加したい方、共に手を携えて新しい明日を私たちのものにしませんか! あなたのご参加を心よりお待ちしております。 そのため、生協間協同を進めます。
5年金 年金は、10年確定年金、15年保証期間付終身年金からいずれか1つをご選択いただけます。 3 教育への貢献 教育関係団体や教育行政との連携を大切にし、教育活動への支援を進めます。
2 安全・安心の提供 安全・安心を基本とし、教職員が求める商品やサービスの提供を行います。
15年保証期間付終身年金:15年間、ご加入者に年金をお支払いします。
掛金はご加入者負担です。
主な事業 書籍・文具・PCソフト・情報機器・衣料スポーツ用具などの物販 事業の主な対象者 大学・専門学校の学生及び教職員 2019年3月末日の 基本データ 供給高 66,871千円 出資金 11,760千円 組合員数 2,471人 ホームページ 住 所 〒861-2293 熊本県上益城郡益城町安永1400番地 代表者 代表理事 理事長 淋(そそぎ)隆一朗 TEL 096-286-5515 FAX 096-286-7594 設立年月日 1956年4月20日(認可・登記1956年6月4日) 設立目的 井関熊本製造所の社員の福利厚生の向上を目的とする 主な事業 食品・雑貨の物販、他カタログなどによる斡旋販売など 事業の主な対象者 井関熊本製造所及び、その職員 2019年度の 基本データ 供給高 22,882千円 出資金 11,636千円 組合員数 202人 住 所 〒860-0811 熊本県熊本市中央区本荘5-10-30 代表者 理事長 田川 仁(たがわ ひとし) TEL 096-372-0631 FAX 096-372-0205 設立年月日 1959年(昭和34年)3月3日 基本メッセージ 【こくみん共済coopの理念】「みんなでたすけあい、豊かで安心できる社会づくり」 全労済 から「 こくみん共済 coop」 へ 正式名称「全国労働者共済生活協同組合連合会」、略称「全労済」は変えず、新しい姿を表す愛称を2019年6月より「こくみん共済 coop」としました。
14主な事業及び活動 配送共同購入事業、店舗事業、共済事業、生活再生事業、環境・平和・福祉 子育て支援、 事業の主な対象者 地域の消費者 2019年度の 基本データ 供給高 7,969,152千円 出資金額 3,400,201千円 組合員数 63,793人 ホームページ 住 所 〒863-0013 天草市今釜新町3530番地 代表者 代表理事 理事長 中村 勝正、専務理事 飽田勁士 TEL 0969-22-4491 FAX 0969-22-4491 設立年月日 設立総会1955年9月19日 (登記1956年6月12日) 設立目的 協同互助の精神に基づき、組合員の生活の文化的、経済的改善向上を図 ることを目的とします。 私たちは「教職員にとってなくてはならない存在になる」を合言葉として活動しています。
教職員共済生協は、 教職員相互のたすけあいによる 組織です 教職員共済生協は、正式には「教職員共済生活協同組合」といい、消費生活協同組合法(生協法)に基づき厚生労働省の認可を受けて設立された、職域で唯一、共済事業を行う協同組合です。
地方自治法第243条の2第3項にも対応しています。
年金の開始は掛金払込期間満了日の属する月の翌月1日ですが、実際のお支払いは、年4回3月、6月、9月、12月の各1日にそれまでの3カ月分をまとめてお支払いします。
住 所 〒867-8585 水俣市古賀町1丁目1番1号 代表者 理事長 嶋田 誠 TEL 0966-63-2121 FAX 0966-63-8741 設立年月日 1920年11月5日 基本メッセージ わたしたちは、社会への貢献と消費者の願いを実現し、熊本県全域に協同の輪を広げ、地域や社会に信頼される生協となることをめざします。
13「生命(いのち)を育む食べもの運動」をテーマに、生産者やメーカーと共に開発した「non-GMOびん牛乳」や国産農畜産物を大切にする運動に取り組んでいます。 掛金払込 期間満了日 満60歳に達した日とします 掛金 1口あたり1,000円とし、最低5口以上999口まで加入できます。
また、詳しくは「ご契約のしおり 普通保険約款・特約 」をご用意していますので、取扱代理店または引受保険会社までご請求ください。
消費生活協同組合法(生協法)にもとづき、教職員のみを対象とする団体としては唯一、厚生労働省の認可を受けて設立された、共済事業を行う生活協同組合です。
利用方法は、共同購入(班、ペア班、個人宅配、預かり(キープ)と店舗利用があります。
HP 備考 教職員共済生協は、 教職員相互のたすけあいによる 組織です 教職員共済生協は、正式には「教職員共済生活協同組合」といい、消費生活協同組合法(生協法)に基づき厚生労働省の認可を受けて設立された、職域で唯一、共済事業を行う協同組合です。 解約時には解約返戻金が支払われます。
現代は高リスク社会といわれ、東日本大震災以降も自然災害の発生が続いています。
これからも、労働者自主福祉を核とし、さらにその取り組みを広げていくため「こくみん みんなのために、共済というたすけあいの仕組みを提供する、協同組合(coop)である。
団体扱い損害保険(給料差引保険会社) 団体扱いにいたしますと保険料が安くなります。
教職員が働く学校現場に根差した運営を大切にし、熊本県の教育振興にも貢献して、信頼される生協創りを目指します。