吹きこぼれた後、耳を近づけると「グツグツ」と音がする• ファミリーキャンプがメインになるので最大で3. ラーメンのできあがり! 【中級編】スープ・パスタ スープ• そうする事でメスティンの表面がコーティングされます。 そうなると、火が消える恐れが出てくるので、その際にはメスティンを揺すってあげると、吹きこぼれは収まります。
13塩:少々•。 登山のごはんは、軽いし作るのが簡単なので、アルファ米を使うことが多いですが、 やっぱり生米から炊飯すると美味しさが全然違います。
ラージメスティンは多彩な料理が作れる 出典: ラージメスティンは普通の鍋のようにラーメンを作ったりできますが、それ以外の調理方法もできるのです。
加工していないそのままの素材の調理器具を火にかけると、素材そのものが酸化して黒ずんだり素材の匂いが出たりします。
アルミなので熱伝導率が高く、容器内へ均一に熱が伝わり、比較的短時間で、美味しい炊飯の表現として使われる「米がたつ」状態に炊き上げることができます。
「気にせずまってるだけで炊飯完了かー楽だなあ」なんて思いながら、炊飯が終わるのを待ちます。 8.完成 メスティンを固形燃料で炊飯するのは、こんな感じの流れです^^ 僕が『何かおかしい?』と気付いたのは、20gの固形燃料が消えるまで放置してもメスティンが 「無変化」だったからです。 このポイントさえ覚えてしまえば、誰でも簡単に美味しいご飯が炊けるのです。
19トランギア「メスティン TR-210」1728円(希望小売価格)• リゾット完成!もはや、 おにぎりを入れてトマトジュースを入れただけなので、自動炊飯とは全く関係ありませんが、固形燃料2個同時なら十分な火力があり、リゾットはいけました。
にんにくをみじん切りにしてオリーブオイルと一緒にラージメスティンへ入れ弱火にかけます。
火力が足りないので、沸騰せず、艶が出ていないようです。
今回試したOD缶はSOTOのパワーガス105ですが、しっかりと蓋をすることもできました。
長い分は全く構わないので仮に一晩浸しても全然OK。
ですから、アルコールバーナーの方でも可能です。
お米1. 実際に使用してみると分かりますが、簡単に美味しいご飯が炊けるんですよね。
また、米は最初に加えた水を一番吸収するので、最初の汚れた水の中で長く洗ってしまうと洗う意味がありません。
火を点け、弱火にセット。
これ一つでいろいろな料理が作れちゃいます。 3種類あるエスビットシリーズ。 レトルトカレー• ・ 水が沸騰したら肉まんを並べる。
そのまま蒸らしてもいいのですが、保温バックやタオルなどに包んで蒸らすと温かさが持続しおすすめです。
「米一合 に対して 水は180cc」。
。
これを「バリ取り」と言います。
なので、水分量はフライパン炊飯時と同じ、米1合に対して220mlでやってみます。 どうですか?メスティンひとつで、キャンプ場や家でも、簡単に手早く調理ができてしまいます。
19長すぎると水にデンプン質が溶け出すといった意見もあるそうですが、そもそもその水で炊くから問題ないんじゃないかと思ってます。
・簡単に水の量をみる方法 しまった!水の量が測れない!(汗) というときは、メスティンの取っ手を付けているリベット(まるいポッチ2つ)の真ん中の高さまで水を入れます。
ごはんを炊飯すると、たいていは 蓋の隙間から蒸気や泡が出てきたり、蓋が上に上がったりしてきます。
(汚くてごめんなさい笑) 沸騰して、しばらくすると、水が噴き出してきます。
固形燃料の目安は25gで約1. 基本的に吸水時間が短いと粘りの少ない硬めのご飯に仕上がり、長いほど粘りと柔らかさが強いご飯になります。 もしちょっとお焦げがあったり、固めの仕上がりが好きな方は浸水時間を短くしたり、水の量を減らすなど適宜調整してみてください。 それをメスティンの表面にまとわせることで吹き付けなどの表面加工と同様になるそうです。
17野菜に火が通ったら冷凍うどんを投入し、軽くお水を垂らして蓋をして蒸し焼きにします。
レシピ しっかりと熱を通したラージメスティンに油を入れたら最初にキムチを投入します。
山ごはんアイテムをすべてスタッキング ラージメスティンのメリットの一つに OD缶の105~110サイズを入れることができる点です。
小さなクッカーだと調理しづらいのですが、ラージメスティンを使えば簡単に作ることができます。
使用するコンロ によって、炊飯の仕上がりが変わってくることもあります。 強いて挙げると• こうなってしまうと、自動炊飯どころではなくなります。 割れないし広口は行動食を入れたり、なんだかんだこういったシンプルなモデルが1番使い勝手が良いですね。
今回は2合なのでシェラカップ 180cc目盛りて2杯計量、そして普通に洗米します。
これですコレ。
このままだと洗う時に手を切りそうで怖いですよね。
私達夫婦は車中泊やキャンプで予め炊飯可能なセッティングを行っておいて、翌朝着火させるだけの状態にしておきます。
グラム数は違いますが、ほぼ同じ燃焼時間だったので、こちらにまとめました。 ラージメスティンの簡単料理レシピ ラージメスティンで作れる簡単料理レシピを紹介します。 スタッキングアイデアは様々ですが、ここでは数アイデア紹介します。
最低30分以上吸水させます。 5合の炊飯が可能なので、グループ登山で楽しむクッカーとして最適でしょう。
時間よりも、メスティンの様子ウオッチが大事• 炊飯の目安:約1. 多くのクッカーはこの状態から、手を切らないように角を削ったり、アルミ臭が料理にうつらないようにアルマイト加工がされています。
今回のラージメスティン+エスビット炊飯でわかった事。
吹きこぼれはほとんどないが、吹きこぼれても気にしない。
水分量の目安 一般的には1合に対して180ccの水が必要だと言われています。 5倍の時間は、熱をキープし続けるためにゆうにかかります。
(冬場はタオル等で包み保温する)• お米にしっかり水を含ませる まずお米にしっかり水をふくませるために上でお話しした分量の水をラージメスティンに入れたら約20分〜30分放置します。
面倒でなければ初めに軽くかき混ぜてあげるとより効果が高いみたいです。
蓋を裏返せばフライパンとして焼き物、炒め物もできます。