こちらは、最初に紹介した「2種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当」 390円 に「あま辛牛肉」が付属された、ちょっと変わり種の商品。
「ぶっかけ並みの冷たいのを持ち帰りで!」と伝えると、 専用の持ち帰り容器に入れてくれましたよ。
天ぷらは冷めてはいても、ベチャッとはなっていないので無問題。
冷たいかけうどん3つ・天ぷら6つ(大海老2つ/小エビのかき揚げ/かしわ2つ/舞茸)・いなり3つで、1,500円。
ぐるぐる巻きをほどくと、意外にビニールが大きい。
という、ちょっとしたサプライズ感のある商品名だが、ハッキリ言ってそのコスパは異次元である。
家にあったシソの上に天ぷらをのせ、テイクアウトした天ぷらと天丼のつゆをかけるだけで完成! さつまいも天やれんこん天も大きくて、サクサクしていておいしい! 家で天ぷらを作るとなるとなかなか大変ですが、テイクアウトでおいしい天丼が食べられるのはうれしい限りです。 『丸亀うどん弁当』は全部で 4種類。
ランチにぴったりなうどんですが、夕食のおかず用に天ぷらをテイクアウトするのもアリだと思いました。
丸亀製麺の天ぷらテイクアウトをいろんな食べ方で試してみました。
出汁をかけた後に盛り付けるのが正解だと思われる。
中皿がついていてセパレートになっているのでご飯がべちゃべちゃになることもありませんでした。 えび天うどん、かしわ天うどん弁当も、それぞれ130円お得です。 こちらにわかりやすく持ち帰り方法の動画がありました。
ここ最近、丸亀製麺には煮え湯を飲まされ続けている。
あくまでも個人の感想、口コミです。
加熱しすぎで身が硬くなってしまっていましたし、かしわ天はちょっとこげついていたくらいで残念でした。
中皿には麺、大根おろし、おろし生姜、すだち、ねぎ、天かすがたっぷりのっています。
持ち帰りカップは下段につゆやスープ、上段にうどんや具材が乗ります。 食べる時は、袋の出汁を器に容赦なくぶっかけよう。 そして受け取ってそのままレジに進めばOK。
8わからない方、不安な方はを参考にしてください。
うどんも親子丼のようにセパレートになっていて下につゆが入っています。
これは人気が出そうだ。
下段はぶっかけのつゆ。
今回注文したのは天ぷら、親子丼、うどんです。
最後は、「2種の天ぷらと定番おかずの肉うどん弁当」(650円)。
さらに、 うどん札を3枚集めれば、天ぷら100円引きにもなります。
『3種の天ぷらと定番おかずのうどん弁当』は、先ほどの390円弁当に 「えび天」が追加されて税込490円である。
持ち帰りできる対応店舗はどこ? 持ち帰りに対応している店舗はまだすべての店舗ではないようです。 0 ;removeEvent document,'scroll',this. これはパウチになっているので個包装だから自分で取ることができるのですね。
12天ぷら用の箱を持って、自分で天ぷらを詰めてレジへ。 ぶっかけだ。
注文の時に「〇〇を持ち帰りで」と伝えたら大丈夫です。
また、夕方の時間帯だったため、「店舗注文でも、今ならそんなに待ち時間もなさそう」とのことで、今回は店舗注文を選択した。
もちろん何時間も放置したら伸びると思うけど、私(あひるねこ)が食べた時はコシがあって普通にお店の味だった。
なお、テイクアウトの実施店は限定されていますのでご注意ください。 シャキシャキしたごぼうの食感と甘辛い味付けがアクセントになってくれます。 店舗によって異なるサービス 包装・袋詰め レジ袋は無料ですが、袋詰めをお店の人がやるか、セルフかは店舗によって異なるようです。
7私はいつも必ず大好きな「ぶっかけ」を季節によって、 温かいの、冷たいのを頼むのですが。 麺とその他が分かれてる形です。
自分では入れることはできません。
非常に良い商品だと思う。
さらに「うどん弁当」定番のきんぴらごぼうとたまご焼きまで入っていて、このお弁当だけでいろんな味が楽しめるのが素敵ポイント。
テイクアウトした感想、口コミ 実際に先週の週末、 家族でテイクアウトして自宅でのんびりいただきました。
どうしてもあのもちもち麺が食べたくて。
もち、うどんだ。
また店舗には食べ方のリーフレットも置かれていて、「家でもおいしく食べてほしい」という気持ちが伝わってきます。