【2】別のフライパンにオリーブオイルをひき、ロ ーズマリーをちぎり入れ、石づきを取って食べやすい大きさに切ったきのこ類、3~4cm幅に切った生ハムを加えて炒める。 生ハムの塩気にきゅうりがよく合う。
これは「豚のほお肉」を塩漬けして2、3週間熟成させたもの。
加熱したハムでもお花にしたり、リボンにしたりアレンジできる? 焼いたもの・蒸したもの・湯通ししたものであれば、 アレンジ可能です。
また、スライスした断面を、空気にふれて乾燥しないように守ることが重要です。
イタリアでは、豚のモモ肉の生ハムは「プロシュート」と呼ばれます。
蹄のついたままの骨つき肉で、山岳地帯の冷たい空気を最低でも9ヶ月以上利用して熟成させます。
そのため、ヨーロッパでは、風のよくふく山岳地帯に有名産地が多く集まっています。
詳しく説明していきますね。
【2】【1】を手でハムがはみ出ない大きさの楕円形にのばし、ハムをのせ、手前からクルクルと巻き、巻き終わりをしっかり閉じる。
出身地の岐阜県美濃加茂市から名前を取った「minokamo」は、料理提案・提供時の活動名。
【3】直径20㎝くらいのフライパンにバターを熱して溶かし、【2】を一気に流し入れて大きく混ぜて半熟状にし、両面を焼いて火を通す(焦げないように火加減を調節して)。
女の子のママ。
スペインでは皮をはいだ身に、イタリアでは皮付きのまますりこみます。
【2】蒸し器にキャベツの葉を敷き、【1】を入れてふたをし、8分ほど蒸す。
通常1年ほどたてば食べごろですが、ワインやチーズと同様に熟成期間が長ければ長いほど、まろやかで個性ある味になり「通好み」の食材となるでしょう。
ご飯…お茶碗一杯分• 【2】にんじんはゆでて小さめのいちょう切りにする。
できるだけ3日〜1週間ぐらいで食べ切るようにしましょう。
このとき小分けにして網をかけることもあるので、日本産の「ボンレスハム」(日本では、もも肉ハムをボンレスハムと呼ぶことが多い)を想像するといいでしょう。 【2】練りごまに砂糖を混ぜ、酢、しょうゆを順に加えて混ぜ、【1】をこしながら加え、ごま油を加える。
スーパーなどで販売されている大量生産の生ハムは、自然乾燥させることがむずかしく、調味料などを加えて燻製したあと1〜2週間の短期間で熟成させます。
プロシュートに比べて歯ごたえがあり、塩気がマイルドなところが、人気の由来です。
バジルは茎を取って荒めに刻みます。
蒸したハム しっかりラップをして、10秒ほどレンジでチン! 手触りはほとんど変わらず、簡単に包丁で切れ目を入れることができます。
・冷蔵庫で保存する スライスされたものは、真空パックでされているものでも、量り売りされているものでも、冷蔵保存しましょう。 『めばえ』2017年12月号 【3】ツイストミニ春巻き ハム、チーズ、青じそを具に。
【2】炊飯器に【1】と【A】を入れ、水360ccを注いで炊飯する。
このとき、ヨーロッパ系生ハムではぶらさげて半年〜4年かけて自然乾燥させるものもありますが、地域によっては、カビや腐敗などを防ぐために冷温乾燥させるもの、加熱(湯通し)するもの、ラードを塗るものもあります。
【2】【A】をよく混ぜ合わせ、【1】を加えて混ぜる。
赤身部分が多く、そこに白い脂肪分が入っているのが特徴です。 メロンや柿などのフルーツとも相性がよく、サーモンと合わせたりグリッシーニにまいたりしておつまみにもなります。 好みの野菜をせん切りにして生ハムでラッパ状に巻けば、花束のようなかわいらしいおつまみに! 生ハムの花束巻き 塩味が効いた生ハムは、フレッシュな野菜と相性抜群! 教えてくれたのは 市瀬悦子さん フードコーディネーター。
17使った干しえびは炒め物などに加えてどうぞ。
りんごはせん切りにしてほかの材料とともに生春巻きの皮で巻きます。
また、同じプロシュートでも、熟成させた期間がいろいろありますが、生ハム初心者はほどよく熟成された18〜24ヶ月のものがおすすめ。
ひっくり返して、さらに30秒加熱し、皮をむいて潰す。