この効果はこのカードが墓地へ送られたターンには発動できない。
除外されている自分または相手のモンスター1体を選んで墓地に戻す。
このターンのエンドフェイズに、自分の墓地から「電脳堺豸-豸々」以外の「電脳堺」モンスター1体を選んで手札に加える事ができる。
そのカードとは種類(モンスター・魔法・罠)が異なる 「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
【召喚ドラグマ】【エルドリッチ】【サンダードラゴン】【閃刀姫】【シャドール】【十二獣】【SPYRAL】【電脳堺】……。 例を挙げると、致命的ではなく、この後も展開が可能な場合は手札を戻す効果を使います。 効果は無効化され、かつレベル3またはランク3以上のモンスターしか特殊召喚できない縛りが発生するため、蘇生したモンスターは基本的にシンクロ・エクシーズの素材として活用することになります。
19「属性統一デッキである場合にはこの効果が刺さりにくいのでグッドスタッフ3軸デッキなどに誘発妨害として採用するのがメジャーになりますの。
ミラー戦や対【幻影騎士団】の時、勿論《》を目指すのですが、どうしても相手の妨害によってそこまで繋ぐことが出来ないというケースが多々あります。
種族・属性が同じ「電脳堺」モンスター2体をデッキから特殊召喚する。
【電脳堺】対戦動画 vs 転生炎獣(AI) 慣れるとすごく楽しいですね、純構築で十分回せます — dande ジェネクスと歩む遊戯王日記 dande37413776 ではでは。
アーティファクト・ロンギヌスが流行すると【鉄獣戦線】としては苦しい環境になりそうに見えますが、 【鉄獣戦線】は【十二獣】や《王神鳥シムルグ》のようなサブウエポンによる盤面形成も可能であるため、今後も【鉄獣戦線】を中心にメタが回るのではないかと思います。 このカードを特殊召喚する。
大きな差別点としてはこの3つが挙げられます。
書籍限定のカードなので入手が面倒ではありますが、2枚は採用しておきたいカードですね。
今のところ「電脳堺門」カードは2種類ですが、おそらくモチーフ的にはもう2枚出てくるかと思われます。
そのカードを除外する。
2枚とも一方的に盤面アド差を稼げるカードであるため、相手の勢いが鈍った瞬間に畳みかけて勝負を決めてしまいたいところです。 2を争う程までに分布を増やしました。 あと遊戯王wikiとかで見ると、「中国において、良い事が起こる前触れとして姿を現わす空想上の動物」をさす「瑞獣」っぽいようで、読み方も固有名もすべて読みが中国語になっているようです。
20また、エンドフェイズとタイミングは遅いですが、墓地の【電脳堺】モンスターをサルベージする効果を持ちます。
レベル3モンスターを起点としておいた動きや防御・展開なども結構自由さがあるし、逆に3軸シンクロと言えど 『レベル2・1』モンスターを入れられないわけではない点は見ておきたいわ」 「見た目的にも好きな人には溜まらないテーマではありますの」 「 最近の遊戯王の行く末が若干心配ですけどね。
その後手札を1枚選んで墓地へ送る。
その後手札を1枚選んで墓地へ送る。
そのカードとは種類 モンスター・魔法・罠 が異なる「電脳堺」カード1枚をデッキから墓地へ送り、このカードを特殊召喚する。
related-entry-heading::before,. 相手が自分フィールドに存在しない属性のモンスター効果を発動した時、X素材を2つ取り除き、発動を無効にできるモンスター やや変則的ですが、耐性もちの制圧モンスターとして機能します。
このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
サイコトラッカーをシンクロ素材にすると打点を600上げる事が出来るのでジュジュの打点を3000にしつつ除去が出来るのは魅力的ですわね。
OCS 【電脳堺】で優勝しました! 決勝もミラーだったし今、このデッキがかなり強いです。 相手の攻撃を躊躇させる壁モンスターとしての役割を果たせますし、能動的にこのカードで相手モンスターに攻撃して、『対象を取らずに除外』で相手モンスターを除去する手段として運用することもできます。
理由としては、本命の誘発を抜きに行きたいからです。
ここでは「電脳堺デッキ」のカード効果、デッキレシピを紹介し、電脳堺デッキの回し方や展開・必須カードなどを紹介してます。
「ロボフェチにはたまらないテーマが来たぞー!って事で今回は電脳堺デッキに関しての紹介と考察です。
罠型コードトーカーの大捕り物と強制脱出装置、鉄獣十二獣のシュライグや双龍、ドランシアを乗り越えやすくする意図があります。 手札に存在する場合、自分フィールドの「電脳堺」カード1枚を対象に、そのカードと種類が異なる「電脳堺」カード1枚を墓地へ送り、手札から特殊召喚できるモンスター( チューナー) その後、「電脳堺」カード1枚をサーチできます。 ただし仮想敵によっては突破できない相手も若干潜んでいるのでその対策として採用する人も良そうですね。
10「電脳堺」は、 「ファントム・レイジ」でカードが登場する、サイキック族のシンクロ・エクシーズ両方を扱うテーマです。
メジャーな採用デッキでは不知火デッキで墓地コストの除外をコストにしつつ動く事も出来るシナジーを狙うのが大きいかもしれません。
電脳世界の都「九竜」を舞台とした彼女たちの姿に迫っていきましょう。
その後、対象のカード及び墓地へ送ったカードとは種類が異なる「電脳堺麟-麟々」以外の「電脳堺」カード1枚を 墓地へ送る事ができる。
《天威龍-アーダラ》1• このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。 当初の周囲の反応を見ると、全く影響がないと考える方も多くいた印象です。 先行でも三戦よりもスキルドレインが通ったリターンが大きいので後者を優先して採用しました。
6そのカードを除外する。 仙術もサイキック族っぽいのでなんか色々と妄想できそうです。
2 :相手フィールドに表側表示モンスターが存在し、 相手が自身のフィールドに存在しない属性のモンスターの効果を発動した時、 このカードのX素材を2つ取り除いて発動できる。
その発動を無効にする。
そのカードを除外する。
《マックス・テレポーター》3• 《電脳堺都-九竜》について• そのため確実な妨害札になるには物足りないですが、実際にこのカードの性能をフルで発揮したいならば水属性の《海亀壊獣ガメシエル》を使うとよいでしょう。 電脳堺のエクストラデッキのカードはアーゼウス以外対象に取ってカードを除去するデザインになります。
152 :このカードがモンスターゾーンに存在する限り、召喚・特殊召喚されたレベル8以下のモンスターは、そのターンには攻撃できない。 このターン、自分はレベルまたはランクが3以上のモンスターしか特殊召喚できない。
フィールドに【電脳堺】カードさえあれば特殊召喚でき、更に対象としたカードとは種類が異なる【電脳堺】カードをデッキから墓地へ送ることができます。
発動時にデッキから「電脳堺門」カード1枚を魔法&罠ゾーンに表側表示で置けるカード 永続罠カードでも直接フィールドに置くので、タイムラグなしで使用できます。
このデッキにおけるサーチ役として活躍しますが、一番の特徴は 《水晶機巧-ハリファイバー》の特殊召喚に対応する唯一の「電脳堺」モンスターであることです。