京都祇園にある「お茶と酒 たすき」は毎月変わる限定のかき氷が楽しめる喫茶。
陶磁器や漆塗りの椀から、着物、和服用の飾りといったものにはじまり、洋食器、バッグ、クリエイターの作った商品など、和洋折中のアイテムがずらり。 静かに佇むお茶と酒 たすきの存在感 白川南通、お茶と酒 たすき — mybookpublishevent mybkpblshevent 「お茶を通して日本の美意識を伝えたい」をコンセプトに、お茶をメインとしたメニューが並ぶお茶と酒 たすき。
近藤悠三記念館では唯一現存する「奥の山」の茶園を生業茶園として いる堀井七茗園からすべての茶葉を仕入れております。
それがなんとも、美しくあります。
月替わりでメニューが変わるモノと定番メニューがあります。
店内は、白を基調とした和モダンなしつらいです。
日本人なら誰もが持っているはずの「おもてなし」の心。
どこを食べても飽きのこない、和のムード漂うかき氷です。
PASS THE BATONはブランドスタート当初から、多くの企業やブランド、クリエイターの方々と一緒に、ちょっとしたキズで販売できなくなってしまったプロダクトや製造工程でやむなく残ってしまった端材など、世の中にすでにあるものにセンスとアイディアを加えて新たな価値を生み出してきました。
好きな人へ思いを伝える、バレンタインデーがある時期。 お茶と酒 たすき さん 「キャラメリゼしたナッツと焦がし塩キャラメルソース」 — ぐっさん グルメ活動中 himesama1228 4月、ひとつの限定かき氷は、「キャラメリゼしたナッツと焦がし塩キャラメルのソース」です。 もちろん、これも販売されています。
16お店の裏手にある路地。 定番かき氷「焙じ茶みつ きな粉練乳付(1,100円)」 こちらは、きな粉シロップをかけて頂きます。
近藤悠三記念館では、近藤高弘氏が制作プロデュースする念々洞工房による「お茶と酒たすき」のためのオリジナルの器にて、近藤悠三記念館限定のかき氷や煎茶をご提供いたします。
お茶と酒 たすきでは、かき氷を年中提供しています。
器のチョイスはお客さまごとに異なるので、訪れるたび、注文するたびに、どんな器が出てくるかとワクワクしながら待つことができます。
お茶と酒 たすきのある京都で花見を楽しみにしている人も多いのでは?そして、赤く実った甘酸っぱいいちごが旬でもあります。 どなたでもご利用いただけます。 また会いたい、お茶と酒 たすきの「季節限定かき氷」 お茶と酒 たすきでは、その月しか出会えない限定かき氷が存在します。
18商品名:「焼き麩まんじゅう」800円(お抹茶とのセットの場合は1500円) 愛着をもって使い続けられた品々が気づかせてくれること 食べ物と器の取り合わせの楽しさや、愛着を持って使われた品々の魅力を十分に伝えてくれる、「たすき」のメニュー。 木質としては最高でありながら、天然木であるがゆえの木目の粗さや節目などによって、木桶の制作からはねられてしまった木材たち。
白あん、求肥、とろけるアイスクリームがたっぷりかかった苺大福は、口に含むと、本当に苺大福を食べているかのような感覚へと誘われます。
おもてなしの心を大事にし、新しいお茶のあり方を提案してくれています。
和食器やアクセサリー以外に、ふと見上げるとこんな大物も。
追記:2020年6月11日にオープンしたそうです。 築120年を超える建物 町家 のインテリアデザインは、丸の内店、表参道店と同様に片山正通氏(Wonderwall)に依頼、伝統的な建築様式という美しい制約の中で生まれたデザインは、過去から未来への新しい価値の提案となるでしょう。
7白川に架かる橋を渡って店内へ。 京都の皆さまからお預かりした顔の見えるリサイクル品はもちろん、京都の伝統工芸とのコラボレーションをはじめとした新しい取組みや仕掛けもスタートいたします。
今と昔を素敵に融合し、古き良きものを現代に伝えながら、今の時代の中にあっても、かっこよく存在するその佇まい。
京都祇園店OPENにあわせて、8月8日~全店のユニフォームをリニューアルいたします。
2021年2月にオンラインショップがオープンしました。
PASS THE BATON初の飲食業態「お茶と酒 たすき」とは? 「お茶と酒 たすき」は、パスザバトン京都祇園店内に併設されている飲食スペースです。
14京都を代表する街、祇園にあり、緑と光のコントラストと共に交わるお茶と酒 たすきの外観は、前を通る人々が、思わずカメラかまえるほど。 隠し味には白味噌シロップが。
揺らめく蝋燭の灯りの下で、素敵な器とともにお酒を楽しむことができます。
気に入ったものがあればこの中から選んで買うこともできます。
色数が不問 フルカラー可能• 中~大ロット制作が短納期で可能• 運ばれてきた瞬間から、ふんわりと苺の香りがし、気分も軽やかに上昇します。
お茶と酒 たすきの料理で使われている食器も意識してみて下さいね。 QRコードを読み取って、メールアドレスを入力して、連絡が来たら30分以内にお店に戻るという流れです。 ガラガラなのかと思いきや、それなりにお客さんはいて満席でしたので少し待ちました。
5「京都にきたら、一度は訪ねてみたかった」そんな方も多くいらっしゃいます。
例)3月 そして、3月。
お茶と酒 たすきの定番かき氷、「抹茶みつ 練乳付(1,100円)」 美しい緑色をしています。
濃厚チョコレートアイスのような風味に変化していく過程を楽しんでください。