なお、登校が可能となったお子様及び兄弟姉妹については、ランドセルクラブ(G登録)の利用も可能です。
大野城市教育委員会 大野東小学校 保護者の皆様 本校関係者に新型コロナウイルス感染症への濃厚接触者が確認され、5月1日(土)から1年3組を学級閉鎖(自宅待機)としておりましたが、関係機関による調査の結果、学校関係者の安全が確認されました。 5 該当するお子様については、安全が確認されるまでランドセルク ラブ(G登録)は、ご利用できません。
また、風邪や発熱などの症状があり、体調がすぐれない場合は、無理をせず休ませてください。
2年生以外のランドセルクラブの出席停止となっていた該当者についても通常通り登校できます。
4 不要不急の外出はお控えください。
つきましては、本日5月9日(日)、この連絡をもって2年生の学年閉鎖(自宅待機)を解除し、5月10日(月)から通常通り授業を行います。 1年3組以外のお子様は、通常通り利 用可能です。
6 このことに関する問い合わせはお控えください。
上記以外のお子様は、通常通り利用可能です。
運動会を開催するにあたって、愛校作業やボランティア等で保護者の皆様にグランド等を立派に整えていただきました。
今後も引き続き感染予防として以下の点にご注意ください。
本年度のスローガンは、「チームみんなで団結し 最後まであきらめず きずなを深め 思い出に残る運動会にしよう これぞ 太陽っ子魂!!」でした。
4 学級閉鎖期間中は、お子様の不要不急の外出を控えるように御 指導ください。
6 このことに関する問い合わせはお控えください。
1 感染拡大を防ぐため、本日12日は6年1組の授業を中断し、15時から引き渡しによる下校を行います。 該当する児童は、教育振興課から連絡します。
〇 「児童がPCR検査を受けた際の報告について(お知らせ)」 〇 学校の新しい生活様式について6/2 〇 緊急メールの登録用紙をアップしました。
児童の健康・安全確保のため、今後、以下のように対応を行います。
その場合は学校へご連絡ください。
つきましては、本日5月20日(木)、この連絡をもって2年2組の学級閉鎖及び一部の2年生の出席停止を解除し、5月21日(金)から通常通り授業を行います。
12大野城市教育委員会 大野城市立大野東小学校 大野東小学校保護者の皆様 本校関係者に新型コロナウイルス感染症への濃厚接触者等が確認され、5月19日(水)から2年2組を学級閉鎖としておりましたが、関係機関による調査の結果、学校関係者の安全が確認されました。 とてもいい運動会になりました。
ありがとうございました。
1月20日(水)は、給食委員会による児童集会と給食センターの森崎先生をお招きしての学習を全校児童で行いました。
みんな各教室で真剣に聞いていました。
(3)学級閉鎖期間を決定します。 2 本人および同居家族の方が新型コロナウイルス感染症に係る検査を受ける場合、受けた場合は、速やかに学校へご連絡ください。 (2)新たな感染を防ぐため、関係者の行動範囲などについて調査します。
15また、風邪や発熱などの症状があり、体調がすぐれない 場合は、無理をせず休ませてください。
児童の健康・安全確保のため、今後、以下のように対応を行います。
3 上記の対応結果と学年再開予定については、安心メールにてお知らせします。
なお、本内容については、本日5月26日(水)にお子様に文書を配付しておりますので、併せてご確認くださいますようお願いいたします。
児童生徒の健康・安全確保のため、今後、次のようにいたします。 1 毎朝の検温と健康観察カードの記入をお願いいたします。 3 この間、保健所等の専門機関と連携、協議し、次のことを行います。
173 本人および同居家族の方が新型コロナウィルス感染症に係る検査を受ける予定・受けた場合は、速やかに学校にご連絡ください。 また、 本人や同居家族に風邪や発熱などの症状があり、体調がすぐれない 場合は、無理をせず休ませてください。
1 本日5月7日(金)から当面の間、本校2年生を学年閉鎖(自宅待機)とします。
(5/18)• 一般的に「知徳体」の順で表されることが多いのですが、本校の場合は「徳知体」の順になっています。
子供たちは、気持ちよく活動することができました。
なお、感染拡大防止の為、6年1組在籍児童の兄弟姉妹の小学校児童及び中学校生徒についても当面の間、出席停止とします。 (1)速やかに、学校の消毒作業を行います。 大野城市教育委員会 大野東小学校 大野東小学校保護者の皆様 本校関係者に新型コロナウイルス感染症への濃厚接触者が確認され、5月7日(金)から2年生を学年閉鎖(自宅待機)としておりましたが、関係機関による調査の結果、学校関係者の安全が確認されました。
2・行事予定を更新しました。
なお、当該学級の兄弟姉妹の小学生児童及び中学生生徒は登校可 能です。
3 上記の対応結果と再開予定については、安心メールにてお知ら せします。
その具体とする姿は「誰も頼らず一人で何でもやってしまえる子」ではなく、「多くの人とよりよくかかわりながら目標をめざす子」であり、地域社会人を育成することに直結する目標であると考えます。