— — — — — — — — — — — — — — — *Facebookページはじめました。 チューリップハットは一般的に6枚はぎですが、この型紙は4枚はぎ。
14表クラウン、裏クラウンにゴムの通し位置をラインに沿って、印しておきます。
表は3枚ずつを中心線で合わせて、6枚を縫い合わせます。
広告 型紙形状と外観の違い 下の図は、型紙試作の時に、確認用にドールへかぶせてみたものです。
リボンの通し位置を縫う 「普通のチューリップハットを作る」のように帽子を完成させてください。
外回りにステッチをかけます。
リボンを通さない 普通のチューリップハットを作るのでしたら、実際の頭囲と同じ、若しくは近いサイズの型紙をお使い下さい。
赤ちゃんによって頭の大きさの個人差もありますので、実際にかぶせてみてから合わせて付けるのをおすすめします。
。
裏は3枚ずつを中心線で合わせて、裏返す口を途中残して6枚を縫い合わせます。 表布を3枚縫い合わせたものが2組できたら、中表に合わせて縫い合わせます。 ) 詳しくはをお読み下さい。
3それから、チャコペンなどで縫い線をつけてあげると綺麗に縫えますので、おすすめです。
数値を変えると、その数値に従ってCADが型紙を描き直してくれます。
裏側からブスっと刺して2往復ぐらい縫って・・・ 裏側で玉止めします ズレ防止にもなって、赤ちゃんもストレスなくかぶってくれるはずです。
ぜひ応用してみてください! あとは手縫いで返し口をとじるだけ。
2種類の型紙をよーく見てください。
ここもぜひお忘れなく! つばの部分にも丁寧にアイロンをかけて、頭のてっぺん(中心)で表地と裏地を縫いとめてください。
まずはこの3枚つづりのパーツを2組作ります。
でももう出産予定日が近づいてきたから、昼間娘の相手をしながら作るのは日程的にムリかも…。
一周ぐるっとステッチです。 12枚、と聞くとなかなか大変に思われるかもしれませんが、同じ形なので切るのも縫うのも比較的ラクチンですよ。
こういう場合、いつもはマチ針を使って布を固定していましたが、今回は布が多いので仮縫いして6枚の布がずれないように留めておきました。
どうでしょう、カーブに沿ってアイロンができることで、返し口がきれいに折り込まれていますよね。
ピエロのコスプレなどにもおすすめな、お子さんが被ると可愛い二股帽子です。
。 面倒な場合は1cm巾のふちどりバイアステープを縫って使うか、2㎝巾の両折バイアステープを半分に折って使ってもよいと思います。
注意することは、布の表側から印しをするということです。
2 その際、返し口として、7㎝くらいは縫わないで下さい。
あとは、「クラウンの作り方」「普通のチューリップハットを作る」のように作ってください。