こちらは、ぼくのアカウントでのトップ画面。 再生リストのページ• このプチバズを起こした動画のトラフィックソースの種類を見てみると一目瞭然です。 コメントが付きやすい動画の配信• Youtubeの動画再生数が一気に上がる Youtubeのブラウジング機能とは? 一体どうやったら上がるのか? 今回はこのYoutubeのブラウジングで得た成果についてお伝えしますね。
それは、この動画の再生時間が長いからだと思います。
」 とのこと。
動画の視聴時間が長いこと 長時間1本や短時間複数など• つまりは、ブラウジング機能からのアクセスを増やすことが、動画の視聴回数を大きく伸ばす方法だということです。
ボクのチャンネルで言うと通常、動画をアップした直後2日間ぐらい再生数が上がって、その後落ち着くという感じなんですが。
また、ブラウジング機能の中から更にいかに分類されています。 因みに原因は不明ですが収益化は保留されており収益は入っていません。
2ちなみに投稿日も多少検索流入ありますけど、これらはほとんどiPhoneXSの検索です。
Our rare travelers have already read my poem for you and know very well who you are. クリック率を総再生時間の伸ばし方 クリック率の伸ばすために注意すること• どれだけ時間とお金をかけて1本の大作を作っても、継続して効果していかなければチャンネルは育ちません。
ユーザーから高評価やコメントが多い動画は、YouTube側からも良質な動画と評価されやすく、結果的におすすめ動画としてホームに掲載され再生回数をアップさせることにつながります。
これはYou Tube外からの流入としてカウントされます。
YouTubeブラウジングにアップされる方法 YouTubeブラウジングは何故あがれるのか? と言うと 視聴時間 視聴維持率 チャンネル登録者数 この3つ関係しています。 【2019年9月追記!】 何度もバズをみてきた中で、「バズを起こす動画」に共通することを見つけたので書きました。
チャンネル登録者以外の視聴回数が増えれば、動画を気に入ってくれたユーザーがチャンネル登録をしてくれることで、視聴回数の安定にもつながります。
しかし、どんなジャンルの動画でも8分を余裕で超えられるわけでは無いです。
幅広い視聴者にとって魅力的である• Twitterなどで動画の存在が口コミとして広まれば、さらに視聴回数やチャンネル登録者の増加も期待できますし、ブラウジング機能のなかで1番比率の大きいホーム画面への掲載も期待できます。
これはYouTubeの専門用語なので、初めて見るひとはなんのことか良くわからないですよね。
1「登録者数非表示」は登録者数の増加には影響しないということがまたうちのチャンネルでは一つ実証された気がします。 あとは、 登録者ですがこちらも急激に増えています。
これまでの視聴履歴• 先程も説明した通り、ブラウジング機能とは「YouTubeからのおすすめ」の事を指します。
YouTubeを開いたときに1番最初に目にするホーム画面に動画を掲載してもらえれば、チャンネル登録者以外のユーザーから視聴される可能性が大幅にアップします。
ボクの場合はこれまでのブログ漫画公開で漫画を気に入ってくれている方たちが今のところメインでYouTubeを見に来てくれているんで、通常外部からの流入が多いです。
いったいどんな機能なんですか?」 確かに ブラウジング機能と聞いても何のことかよく分からないという方も多いのではないかと思います。 ユーザの興味を引く的確な動画タイトルを付ける• 動画のタイトル・サムネイルと中身を一致させる 再生直後の離脱を避ける• となります。 息子と遊ぶことが大好きな49歳。
でもびっくりするぐらいチャンネル登録者数は増えなかったですw汗 で、でしょうね…だってボクがこれまでアップした動画の中でも1番評価悪いですし。
以下はKNOCKが制作した動画の一例です。
Nicholas celebration, but I was already en route to South Dakota. 同一関連動画をアップし、同一チャンネル内で視聴者にぐるぐる閲覧してもらう• 再生リスト• YouTubeは動画の再生時間が長くて視聴者維持率も高い動画に対して価値があると判断し、ブラウジング機能によってオススメ表示をするようになります。
ただ1番のYou Tubeチャンネル成功の鍵は「継続」です。
ではなぜYouTubeさんはこのをおすすめとしてピックアップしてくれたのか? 答えは明白です。 これは、収益化のハードルを高くした対応の一つだと僕は考えています。 。
17ですが、実はこのトラフィックソースの種類やブラウジング機能というのは、YouTubeのアナリティクスを分析する上で、とても重要な指標になります。 この記事を読むことで YouTubeにおけるブラウジング機能について理解し、動画に活かすことができます。
他の動画の横や他の動画が再生された後に表示される関連動画と、動画の説明内のリンクからのトラフィックです。
作り方を詳しく説明している. 好きなジャンルの動画だけ視聴したいユーザーの利用率は少ないですが、いま流行っている動画を知りたいユーザーや、YouTubeでのトレンドを把握したいYouTuberによく活用されています。
ここに表示されると再生数が一気に伸びます! ホーム画面、登録チャンネルのフィード、後で見る、その他のブラウジング機能からのトラフィックです。
どうすれば評価してもらえるかの具体的な内容は記事の後半に述べているので是非ご覧ください。 ブラウジング機能とはYouTubeを開いたときに表示される「あなたへのオススメ動画」に表示する機能。
それで、YouTubeで言われているブラウジングとはこういう性格のある機能でして、バズるのとは少し性格が異なります。
以上、ご参考までに! それでは!. ・今回落ちた動画の視聴者維持率が低い 良い動画とはいえない。
他チャンネルさんもどんどん新しい動画を更新するので、ポジションの争いも当然あるわけです。