Dropboxへのアップロード方法 1、まず、iPhone版DropboxをAppstoreからダウンロードします。 iTunesは無料のソフトだから大丈夫だろうけど、スマートフォンしか持ってない!って人は諦めて。 みなさんは、Clipboxというものをご存知でしょうか。
10尚、再びClipbox内にデータを入れる際は 7番の「保存先ボタン」左の「追加」を押し、 対象ファイルを選択して実行することに より完了します。
ファイルサイズがiPhoneなどに対応していないAVI形式などだったり、ファイルサイズが極端に大きい場合はフリーズしてしまいまともにアプリが使用できない状態になる場合があるようです。
Clipboxはインターネット上のストリーミングサイトなどから好きな動画や音楽をスマホに保存したり、できたりする超便利なアプリです。
画面下部の操作枠を左へスライドし、「カメラロール」をタップ• Dropboxの保存容量は2GBですが、メールアドレスだけでアカウントを作れるのでお勧めです。
また、違法でアップロードされた音楽や映画を違法と知りながらダウンロードした場合は、違法となります。 残念ながら、今のところPCを購入していただくか、地道にコツコツ移行する他ありません。 関連記事:. Kingboxとかいう神アプリが爆誕 関連記事:、 Clipboxに通知が来て、「8月にサポートが終了する」との知らせが。
20ファイル名を変更する場合は、ドットマークとその後ろの部分(拡張子)は消さないようにご注意ください。
iTunesを起動させたら右上のミュージックの右横にある 『端末のアイコン』をクリックしよう。
もしカテゴリが分からなければ、「 すべての写真」の最新ファイルをチェックすると良いでしょう。
これでiCloud Driveにデータを移動することができました。
この「同期」ボタンをを押すことでiPhoneにパソコンで行った設定が反映され、コピーが始まります。 基本の流れはこの様になっております。 バックグラウンド再生 ClipboxでMV(ミュージック・ビデオ)を保存している方々に好評なのがバックグラウンド再生です。
14次項で、PCとiTunesを使ったバックアップ方法をご紹介します。
一気にファイル移動の管理をしたい場合は、どうしてもパソコンとiTunesを使っての作業が必要となります。
同じApple IDを設定したらファイルアプリを開いてiCloud Driveに保存したデータをタップします。
こうすることで無用なエラーを防げます。
iTunesを開いたら、左上のスマホマークをクリックします。 iCloudの利用は、設定画面から行うことができます。 この時、機種変更後の新しい端末にインストールしたClipboxでは「受信」をタップしてください。
10iOSのアップデートやアプリのアップデートでは消えない! 通常、iOS(iPhone本体)のアップデートや、Clipboxのアプリ自身のアップデートで、保存しているデータが消えることはありません。
個人的に利用する目的であっても、「海賊版」について、それが販売または有料配信されている音楽や映像であることと、違法配信されたものであることの両方を知りながら、自分のパソコンなどに録音または録画(ダウンロード)した場合には、刑罰として、 「2年以下の懲役または200万円以下の罰金(またはその両方)」が科されることになりました。
近々、スマホの買い替えを予定されている方はこちらの記事もご覧ください。
使用できない文字• クリップボックスのデータを移し終えたら、次は、新iPhoneにコピーしていきます。
最悪、アプリが開けなくてもパソコンからパソコン版iTunesを利用することで、強制的に削除することは可能ですがそれでは意味がありません。 クリップボックスにバックアップ機能はなし 残念ながら、クリップボックスアプリ自体にはバックアップ機能はありません。
これで復元完了。
できるだけiPhoneに対応していないファイル形式は避けましょう。
多少時間がかかる方法ではありますが、パソコンなしでクリップボックスの音楽や動画をバックアップ、管理することができます。
Clipboxを起動して「カメラロール」へと進み、iCloud Driveから保存したファイルを選択して「保存」をタップしてください。 これで端末間のデータ移行が完了します。 また、Clipboxの機能性に目を付けた他のアプリ配信者が似たようなアプリを配信しているため、ダウンロードの際は間違えないように注意が必要です。
11保存先のウィンドウを開いたら、バックアップするファイルの保存先を選択しよう。
関連記事 フォルダ作成 マイコレクションに保存済みの動画や音楽が増えてきたら、フォルダ分けするのがおすすめです。
確認できたら写真アプリを開き、移動させたいデータのページまで移動します。
今までパソコンとiTunes、そしてライトニングケーブルを使いバックアップを取っていた方も、ぜひ一度この方法を試してみてはいかがでしょうか。