電話番号:03-5214-8000• 期間限定(2020年9月1日~2021年3月31日)ではありますが、マイナポイントもありますので、賢く使うとかなりお得になりそうですね。 令和3年4月までにマイナンバーカードを申請すると上限5,000円相当のマイナポイントがもらえます。
18封入されている送付物は、次のとおりです。
・マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けます。
以下該当する方は、別の機会に交付申請書を送付している(または送付予定)ため、送付しておりません。
【有効期限通知書に申請書IDの記載のない方】 必要書類(有効期限通知書に記載)を持ち、市区町村窓口へお越しください。
マイナンバー(個人番号)カード取得の際には、住民基本台帳カード(住基カード)との併用はできませんので、返納していただきます。
文字サイズ変更機能を利用するにはJavaScript(アクティブスクリプト)を有効にしてください。 マイナンバーカードに関するお問い合わせは、個人番号カードコールセンターへおかけください。
マイナポータルに関するお問い合わせ「4番」• 《マイナンバー制度に便乗した詐欺にご注意ください》• なお、既存のコールセンター(全国共通ナビダイヤル)も継続して設置されています。
マイナポイントの電話以外の問い合わせ先 マイナンバーカードの問い合わせは電話のみとなりますが、マイナポイントについてはチャットやLINEでも問い合わせができます。
マイナンバーを提供する相手も、市町村など行政機関のほか、勤務先や一部の金融商品を購入した金融機関など法律で限定されています。
また、申請書IDについては「」のページを参考にご覧ください。 このページに関するお問合せ 市民部 市民課 業務内容:戸籍、住民票、印鑑証明、火葬の許可、市税の証明、閲覧などに関すること 〒471-8501 住民票、戸籍謄抄本、市税等、証明の発行に関すること 電話番号:0565-34-6625 住民票の異動および火葬の許可の手続きに関すること 電話番号:0565-34-6768 婚姻届、離婚届、出生届、転籍届、養子縁組届等、戸籍の届出に関すること 電話番号:0565-34-6994 印鑑登録、臨時運行許可等に関すること 電話番号:0565-34-6733 住民基本台帳事務における支援措置に関すること 電話番号:0565-34-6967 ファクス番号:0565-34-6191 〒471-8501 マイナンバーカードに関すること 電話番号:0565-34-6773. 本サービスは、上述のお問い合わせ内容に記載した内容に関してのみ回答するサービスになります。
13) 関連リンク• 不審な電話はすぐに切り、訪問の申し出があっても断ってください。
個人情報保護委員会又は業界の所管官庁への報告 (1)個人情報保護委員会に報告する場合 個人情報保護委員会ウェブサイトに掲載している様式に事実関係や再発防止策 等を記載し、速やかに個人情報保護委員会に郵送で報告するよう努めてください。
マイナンバー制度をかたる詐欺にご注意ください! 「マイナンバー制度」に便乗して、個人情報を聞き出そうとする相手には要注意! マイナンバー制度をかたり、電話や郵便、訪問等で個人情報を聞き出そうとする相手には十分に気をつけてください。
Q29マイナンバーカードの受け取りをお知らせする交付通知書を紛失してしまった場合はどのようにすればよいでしょうか? マイナンバーカードの有効期限は以下のとおりです。
「マイナンバーカード」、「個人番号通知書」、「通知カード」に関することや、その他マイナンバー制度に関するお問合せにお応えします。
こちらの音声案内でもフリーダイヤルを紹介しています。
お手元に見当たらない方については、ホームページから手書きの申請書(郵送専用)をダウンロードして申請するか、市区町村の窓口で発行するマイナンバーカード交付申請書(オンライン申請・郵送申請が可能)をご利用ください。
推奨環境以外でのご利用や、推奨環境下でもブラウザの設定によっては、ご利用できないもしくは正しく表示されない場合があります。
<外部リンク>. なお、コールセンターにマイナンバーカード交付申請の受付状況をお問い合わせいただく際には、申請書IDをお伝えいただくことにより、お客様の受付情報を調べてお伝えすることが可能です。 マイナンバーカード交付状況(令和2年9月1日現在)• 個人番号通知書、通知カード、マイナンバーカード、紛失・盗難によるマイナンバーカードの一時利用停止 0120-0178-27 個人番号カードコールセンター(全国共通ナビダイヤル) TEL 0570-783-578• また、一部のソフトウェアをインストールしている場合、正しく動作しない場合がありますので、ご了承ください。
1また、午前8時30分~午前9時30分までの間は、マイナンバー総合フリーダイヤルは利用できませんので、これまで同様に有料でのご利用となります。 マイナンバーカードの紛失、盗難などによる一時利用停止については、24時間365日受け付けます。
申請書IDが不明の場合には、受付状況をお答えできませんので、交付通知書が届くまで大切に保管してください。
受付時間• ・カラーモード:RGBカラー(CMYKカラー等は不可)• 1番:マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カードに関するお問い合わせ• 下記のリンクからアプリをインストールしてください。
市区町村窓口で記入してもらうか、有効期限を確認の上、ご自身で記入してください。
郵便番号:102-8419• ・交付通知書 (はがき)• 国においては、マイナンバー制度、特にマイナンバーカードについて、今後幅広い世代・対象に向けた周知・広報を展開していくこととしておりますが、各都道府県及び各市区町村においても、周知・広報及び申請補助等を幅広く展開するキャンペーンの実施及びマイナンバーカードの利活用の推進について積極的な取組みを以下の通知により依頼しました。 マイナンバー制度に関すること:050-3816-9405• なお、パスポートサイズは、様々な証明書にも使われている、一般的なサイズとなっております。
19「通知カード」「個人番号カード」に関すること:0120-0178-27 (英語以外の言語については、平日 09時30分~20時00分までの対応となります。 平日9時30分~20時00分、土日祝9時30分~17時30分(年末年始(12月29日~1月3日)を除く)• マイナンバーの紛失・盗難について 「3番」• 1番:通知カード・マイナンバーカード(個人番号カード)・公的個人認証サービス(署名用電子証明書及び利用者証明用電子証明書の利用)に関するお問い合わせ 2番:マイナンバーカード(個人番号カード)の紛失・盗難について 3番:マイナンバー制度・法人番号に関するお問い合わせ 4番:マイナポータルに関するお問い合わせ 5番:マイナポイントを活用した消費活性化策に関するお問い合わせ 英語・中国語・韓国語・スペイン語・ポルトガル語対応をご希望の方 外国語でのご利用をご希望の方は、問合せ内容に合った電話番号におかけください。
1番 マイナンバーカード・電子証明書・個人番号通知書・通知カードに関するお問い合わせ 2番 マイナンバーカードの紛失・盗難について 3番 マイナンバー制度・法人番号に関するお問い合わせ 4番 マイナポータルに関するお問い合わせ 5番 マイナポイントを活用した消費活性化策に関するお問い合わせ• 【有効期限通知書に申請書IDの記載のある方】 申請書IDの右側に「交付申請用QRコード(URL)」があります。
全日8時30分~20時00分(年末年始(12月29日~1月3日)を除く)• フリーダイヤル 0120-95-0178 平日 9時30分から20時00分 土日祝日(年末年始を除く) 9時30分から17時30分 音声ガイダンスに従って、お聞きになりたい情報のメニューを選択してください。
改めて、本フォームからのお問い合わせをお願いします。
件名は「【マイナンバーカード総合サイト】問い合せフォームからのお問い合せにつきまして」となります。
Q18マイナンバーカード交付申請時に顔写真の貼付が必須でしょうか? 申請される顔写真については、以下の点にご注意ください。 カードの表面に印字されます。
その後、お住まいの市区町村へ届け出をしていただき、マイナンバーカードの再発行のお手続きをおとりください。
5 マイナポイントを活用した消費活性化策に関するお問合せ 「5番」• 通知カード・マイナンバーカードに関するお問い合わせ 「1番」• ページ番号1003359 掲載日 2019年6月6日 更新日 2019年11月4日 「通知カードやマイナンバーカードについて問い合わせしたい」「カードを紛失してしまったので急いで一時的に利用停止したい」などの通知カード、マイナンバーカードに関することや、その他マイナンバー制度に関するお問い合わせは、次のフリーダイヤルへおかけください。
)等 マイナンバーカードの申請をお急ぎの場合は、すでにお手元にある通知カード又は個人番号通知書と一緒に送付されている交付申請書をお使いいただき申請することができます。