2020年9月13日• よく、男性から女性に運転を交代したときなどにパーキングブレーキの解除が「固い」という感想が出ることがあります。 サイドブレーキとは サイドブレーキとは、止まっている車が傾斜などで勝手に動き出してしまわないようにするためのブレーキのことを言います。
9坂道でPレンジにいれて、ミッション内部のギヤをロックさせる前にブレーキでロックしておくわけ。
先にサイドを掛けないと、この小さな部品に過大な負荷が掛かり最悪の場合はミッション破損と為ってしまいます。
ただ、多くのドライバーや教習生が発進操作をするときに、 意識的に強くブレーキペダルを踏んでいるかと言ったらそうではない。
サイドブレーキの負担と云ってますが、サイドブレーキの役割はそう云う物。
もくじ• AT車でサイドブレーキを使うかどうか? 例えば、オートマに乗っている人で駐車時にサイドブレーキを使う人ってどの程度いますか? 僕は車の整備工場に就職する前は、駐車時には必ずサイドブレーキを引くようにしていました。
特に車をシェアして乗る場合、一人がサイドブレーキを引く癖があってもう一人がそうでないと、そうでない人はサイドブレーキを戻さないで乗り出す可能性もある。
工場に就職してサービスカーに乗り込んだ時に気がついたことがあります。
そのためエンジンがかかっていない止まっている車にブレーキをかけるには、サイドブレーキをかける必要があるのです。
なぜこうするかというと、この動作をすると厳密にいうとミッション内部はロックされていないんです。 なるべくサイドブレーキを使うようにしてください。 発進はもっぱらアクセル(ATの場合)、一応停止状態からの順番としては、ふっとブレーキを踏み、サイドブレーキ解除、フットブレーキ解除ととものアクセル踏んで発進。
ブレーキ力が保持されているときは、メーター内のオートブレーキホールド表示灯が緑色に点灯する。
いくら教本を見せても、納得してくれません。
それで感覚的な話になってしまうんだ。
2021年1月30日• ……で、単にジャッキアップするだけならこのまま上げればいいのですが、今回の目的は タイヤ交換ですよね。
ハンドブレーキの場合 レバー式のハンドブレーキは、引き上げてブレーキを掛けます。
ここでいうミッションに負担がかかるというのは、ロックさせているギヤ部分です。
2.ギアをPに入れる。
より安全に もう1つの理由はこれです。
そして、ウィンカー・ワイパーなどを消してから、エンジンを切ります。 いわゆる坂道発進です。
1000rpmくらいに下がるまで 3 ブレーキを踏む。 アクセルを踏んでいるのに、全然速度が出ない場合、サイドブレーキをかけたままになっていることもあります。
停まっている車の状態を維持する補助的なものなので、フットブレーキに比べると制動力はかなり低いものです。
CVT車はサイドブレーキの順番が違う? これは、坂道発進の際のサイドブレーキのリリースの仕方についてで、普段の平坦な道では他のオートマチック車となんら変わりません。
固い状態からすっとゆるくなったら、それ以上進んではいけません。
それをレバーやペダルなどのスイッチを使って動かしているだけなので、ワイヤーをつかってません。 このようなとき、パーキングブレーキの摩擦力が加わっていれば、そう簡単に動き出すということはありません。
3 パーキングブレーキをかける。
フムフム。
サイドブレーキのレバーやペダルから機械的にワイヤーを介してリヤブレーキに繋がっている。
もし、教習中に疑問に思うことがあれば、その都度指導員に質問しましょう。 またアクセルを踏んで、いざ走り出すと、自動でEPBが解除される機能を持つものも増えています。
何度も同じ順番で繰り返すうちに、 考えなくても体が勝手に手順通り動いてくれます。
文/吉川賢一 写真/ベストカーWeb編集部 ホンダ Adobe Stock こちらは手動式パーキングブレーキ。
AT車でブレーキを踏みながらエンジンをかける人もいますが、PorNに入っていてパーキングブレーキが かかっていれば、大丈夫でしょう。