『現代用語~』に出ているかどうかだけで、「超~」の誕生年を推測するのはやや不安ではあります。 もしかししたらせんちょーが許可しなきゃお友達に加えられないかもしれないです。
15型も大きくなっています。
おじいさんから「がんちょー」はどこ?と聞かれた穂波。
たぶんFacebookやってる人には幌岩丸で検索できるのではないかと思いますよ。
おそらく今の中学生にはあまり違和感がないでしょう (追記1参照)。
つぶやきはそのうち再開しようかと思っています。 C Yeemar 1997. 11)によると、30歳代前半の数人が小中学生のときに使っていたと答えた。
」と説明され、「ちょ」の形では出ていません。
1987年版がその前年の言語状況を反映していると考えるなら、「超~」の誕生は1986年ごろであったとみても、あながち見当違いではないでしょう (追記2参照)。
これは1992年版以来の傾向です。
実際は、もう辞書の中でも認めているものがあり、市民権を得つつあるようです。
幌岩丸のFacebookもやっているのですが、それをどうやって紹介するのか不明です。
スキャンしただけでせんちょーとLINEできるようになるかは不明です。
これは私のFacebookです。
新ブログです。 1987年版は「超ぶたる/巨ぶたる/どぶたる」(ひどく太る)の例があるだけです。
また、井上史雄・鑓水兼貴『辞典〈新しい日本語〉』(東洋書林 2002)には〈NHK(週刊こどもニュース)スタッフの富士市での街頭取材(1998. (2020. と説明されています。
2020年1月開始の「幌岩丸せんちょーの新ブログ」です。
こんにちは!こうじょうちょー です。
つまり〔静岡県では〕1970年代に使われていたことになる〉とあります。 新しいことばは、まず従来の語形を遠慮がちに崩すかたちで行われ、それから、変種がたくさん生み出されて大ブームになります。 。
20クルンクルンの可愛いフォルム! カラーバリエーションも豊富でとても可愛いです。
現在少々冷凍ホタテミミを出しています。
試みに、『現代用語の基礎知識』 (自由国民社)をひもといてみました。
文献初出は1984年で『アングル』4月号に〈「超~ 日本女子大の流行語、ものすごいという意味、たとえば「超むずかしい」〉とあるとのこと。
皆川せんちょーのインスタグラム QRコードです。 1988年の版では「超(ちょー、ちょう) ものすごく。
メインのエサはイソメを200gほど持参してください。
沖縄の言葉を楽しく学べる沖縄放送局制作「うちなー劇場」。
上のアドレスをクリックするとそちらへ飛びます。
インスタやってる人がこれを読み込める状態にしてスキャンすると見れるようになります。 これまた確認していないので自信なし。 ことばをめぐるひとりごと その5 「チョー」の誕生 「超すごい」「超釣れた」という言い方を最近耳にする……と書くと、たちまち「最近ではない、前からだ!」としかられそうです。
6自信なし・・・。 超が進むとゴー(豪)になる。
でも、語形の推移が、この説の補強材料になるでしょう。
せんちょーはほとんど知るためにやっているのでツイッターでつぶやきません。
とあり、「ちょ」の形が主流であることが伺えます。
予約状況をまた違うブログで更新しますのでよろしくお願いします。 これは、「超~」の使われ初めだったからではないか。 このアドレスをクリックすると見れます。
「ちょうかわ・ちょうすご・ちょう安・ちょうださ・ちょうむか・ちょうまぶ・ちょうやば」などの語が出ています。
これがせんちょーのLINEですね。
6月3日くらいまではイソメのエサ必要。
せんちょー考える 2021 2020年1月からブログが新しくなっています。
16) 追記2 後に出版された井上史雄『日本語ウォッチング』(岩波新書 1998)には〈静岡県で発生して神奈川を経て東京に入った可能性がある〉とあります。 出演:八木政男さん、古謝美佐子さん、蔵下穂波さん 脚本:比嘉光龍さん (この動画は、2010年に放送したものです。
19各SNSの紹介です。 なんと言ってもほろいわまるなんて船は世の中に1隻だけです。
ちなみに、1988年6月に初版の出た『現代若者コトバ辞典』 (日本経済評論社) では、「チョー」の項で「とても、VERYの意味。
これまたフェイスブックをやってる人しかちゃんと見れないかもしれません。
幌岩丸新ブログです。