わ行のキーワード• 努力を意味する言葉の中でも、向上心を強く感じられる四字熟語です。 努力することは、 生半可な気持ちでは実らないことが分かる言葉です。 六根は眼・耳・鼻・舌・身・意。
頭の先から踵をすり減らすことができるほど、 他人や周りに努力することができるというたとえです。
枕を転がりやすい丸太にすることで、深く眠ると転がって起きるようにします。
転じて、反響が大きいこと・大事件を指す 疾風迅雷 しっぷうじんらい 風のように素早く、雷のように激しい様子 電光石火 でんこうせっか ほんの一瞬の間の動きが素早いこと 破竹之勢 はちくのいきおい 竹が一気に割れるさまから、止めることができないぐらい勢いの激しいさま 訓読:破竹の勢い(はちくのいきおい) 勇往邁進 ゆうおうまいしん 困難に恐れることなく、目標に向かって一気に進むこと. 失うことを恐れずに努力するという必死の覚悟を感じることができます。
そのことから チャレンジ精神を感じさせる四字熟語として主に使われます。
万里一空(ばんりいっくう)• 熱烈峻厳(ねつれつしゅんげん) 続いて、努力をあらわす四字熟語【あ~な行】について詳しくみていきます。
ちなみに四苦は生老病死。 真一文字にも似た真っ直ぐさを感じられる四字熟語です。
努力して困難を乗り越え、克服することで快い青空を望むことができるという意味です。
櫪馬籠禽。
米粒一つ作るだけでも、たくさんの苦労があることを表現しています。
つまり、たとえ一つが小さかったとしても、たくさん集まれば大きな力になるということです。 面壁九年(めんぺきくねん)• 自分だけではなく、人に対しても努力することができる視野の広さを感じられます。
論功行賞 ろんこうこうしょう 功績や手柄を調べて、その程度に見合う褒美を与えること。 さらに人間に与えられる時間というものは有限で、大事にしなければいけません。
くだらない文章や、聞くだけ無駄な話。
ひたすら努力する人にはぴったりの四字熟語だと言えます。
無二無三(むにむさん)• 真一文字(まいちもんじ)• よそ見をすることも、迷うこともなく進むことは考えるよりも困難なことです。
転じて学問や技芸が最高の域に達すること。 円木警枕(えんぼくのけいちん)• 老成持重 ろうせいじちょう 十分に経験を積んでいて、さらに慎重なこと。 死んでしまうと生きているうちに持っている全てを失うことになります。
魯般雲梯 ろはんうんてい 中国の春秋時代の魯の国にいたすぐれた大工の魯般が作った、雲に届くほどの高いはしごのこと。
竿の先を行きつくことのできる最高地点として表現しています。
人物像を表す• 休むことなく努力し、励むことに言い換えられる四字熟語です。
百錬成鋼(ひゃくれんせいこう)• 魯の国で一人で暮らしている男性の隣に住む女性の家が嵐で倒壊してしまい、男性の家に逃げてきたが、男性は「男女が同じ屋根の下にいることは礼節に恥じる」といい門を開けなかった。
論旨明快 ろんしめいかい 議論や主張などの内容が分かりやすいこと。 孝養を尽くすこと。 自分の誠意を謙っていう言葉。
4名人の域に達するたとえ。 弄瓦之喜 ろうがのよろこび 女の子が誕生すること。
老若男女 ろうにゃくなんにょ 年齢や性別に関係なく、全ての人たちという意味。
(1級) 螻蟻之誠 ろうぎのせい 螻蛄や蟻のような小さな生物のように小さな誠意という意味。
老婆心切 ろうばしんせつ 必要以上に世話を焼きすぎること。
は行のキーワード• これは一人ではなく、 周囲の人と協力していくという努力も忘れないことが大切だと教えてくれる四字熟語です。 一つの目的に 長い歳月をかけて努力することを意味しています。 一人でできることには限界があり、周囲の人と助け合うことで達成できるものごとの方が多く存在します。
19老若貧富 ろうにゃくひんぷ 老人・子ども・貧乏人・金持ち。 How to write kanji and learning of the kanji. ケラは、飛ぶ、木に登る、泳ぐ、穴を掘る、走るという五つの能力があるが、どれも極めてはいないとされることから。
だ行のキーワード• 力戦奮闘(りきせんふんとう)• 粉骨砕身(ふんこつさいしん)• 我慢強さを感じられる四字熟語と言えます。
他人から聞いただけは 本当の感覚を知ることは出来ません。
何事にも甘えずに己を律することのできる人にぴったりな四字熟語です。
世間一般として多く使われるのは後者であり、ライバルと共に努力するというシチュエーションをイメージできる言葉です。 百折不撓(ひゃくせつふとう)• 目標をしっかりと見据えることで、自分を奮い立たせることができます。
13狼子野心 ろうしやしん 凶暴な人のたとえ。 魯魚之謬 ろぎょのあやまり 「魯」と「魚」の字の形が似ていることから、文字を書き誤ること。
一意攻苦(いちいこうく)• 自身の感覚でなければ知りあえない経験は他人から教わるものではないのです。
元気・健康を表す• 歳月不待(さいげつふたい)• 兼行とは一日で二日分の距離を詰めて進むことを意味しています。
軍隊の一日の行程。
努力をあらわす四字熟語【あ~な行】 では、努力をあらわす四字熟語【あ~な行】には何があるでしょうか?• 故郷に錦を飾るという言葉を四字熟語で表現したものです。 (1級) 籠鳥恋雲 ろうちょうれんうん 捕らえられている者が自由を望むことのたとえ。
さまざまな状態を表す• 人間関係を表す• 転じて、物事を中断せず一気に進めることを指す 一騎当千 いっきとうせん 一人で千人の敵をなぎ倒せるぐらいずば抜けて強い人。
一日で出来る限りたくさんのことを行うことに焦点が当たっています。
転じて、人並み外れた能力や経験があること 威風堂々 いふうどうどう 態度や人格が、堂々としていて威厳があること 快刀乱麻 かいとうらんま もつれた糸を勢いよくスパッと断ち切ることから、転じて無理難題を鮮やかに解決すること 訓読:快刀、乱麻を断つ 旭日昇天 きょくじつしょうてん 朝日が勢いよく昇るように、きわめて勢いが強いさま 捲土重来 けんどちょうらい 一度失敗して衰えていた者が、再び勢いを取り戻し、巻き返すこと 獅子奮迅 ししふんじん 獰猛な獅子が暴れように、激しく奮い立って動き回るさま 新進気鋭 しんしんきえい いろいろな分野において新しく現れた、勢いや活気に溢れ、将来性のある人やその様子 震天動地 しんてんどうち 大地を揺るがすぐらい、音や威力が大きいさま。
これは 今の流れる時間を大切にして努力せよと言う戒めを意味している四字熟語なのです。
積羽沈舟(せきうちんしゅう)• または、やっても充実感がないこと。
言動を表す• 言葉の意味と字面の書きやすさで多くの人が知っている四字熟語になりました。
女性が「賢者の柳下恵は女性を家に泊めても誰も咎めなかった」と言うと、男性は「自分は柳下恵には遠く及ばなく、その人格を学びたい」と言い、結局家に入れなかったという故事から。
何度でも立ち向かっていく諦めない気持ちが伝わる四字熟語だと言えます。