出演者も豪華なので、日々の勉強の息抜きとして見てもいいかもしれません。 。
。
それはともかく、、あとは番組自体に対する興味からです。
) これらの番組に目をつけたのは色々理由があります。
Eテレ(当時の教育テレビ)での放送も、1959年1月(開局日の2日後!)には放送を開始し、高校生の学びを支え続けています。
12また、高校時代を振り返ると、受験の優先順位的に政治経済、倫理、現代社会はとかくマイナー科目として位置付けられてきたというのが私の認識です。 もっと勉強したいアナタも、社会に出て働いているアナタも、高校講座で気軽に勉強してみませんか? 小学生のお子さんがいる方はこちらもオススメですよ!. 私もこれから一年、初学生になったつもりで勉強していく所存です。
にも拘わらず、昨今では「道徳教育」の必要性が叫ばれています。
そういうことを色々踏まえまして、哲学芸人という訳の分からない私が少しでもそうしたジャンルのことを語ることでほんの少しでもそういう懸隔が取り除ければ・・・・ということを思うに至りました。
政治経済、現代社会、倫理こそ、そうしたことを考えるヒントや判断材料を与えるジャンルのはずです。
その歴史は古く、ラジオ第2での放送は1953年の4月からスタート。 なのに高等教育においてはマイナーにある・・・この矛盾は一体何なんなのだろうかということが沸々と私の中で最近疑問が沸いて来たのです。
8(番組ホームページより。 2019年度が始まり、これらの番組も学校の暦と連動して放送が展開されるみたいです。
仕組みや知識を養うことは重要となっています。
高齢者の方にも現代社会の在り方を自宅で学べるこの番組は便利かもしれません。
統計をとった訳ではありませんが、皮膚感覚ではこの傾向は近年より拍車が掛かっているのではないかと個人的に考えてます。
とは言っても、ただ無味乾燥に番組内容を紹介するのはナンセンスですので、可能な限りユーモラスに、そして芸人的な着眼点でもって番組レポートを行っていきます。 その問いを欠くと、特定の「道徳」の形態をただひたすらに盲信することにしか繋がらないので。 番組ラインナップの右側に「学習メモ」と「理解度チェック」がついている! 動画を見る前に、「学習メモ」で予習、そして「理解度チェック」でおさらい! さあ、早速挑戦してみてはいかがですか? また、何から学ぼうか悩んでいる方には、りゅうちぇるさんが紹介する「NHK高校講座」の見どころを見てみたり、 高校の先生・大学の教授など、番組出演講師陣がオススメするコンテンツを見てみたりするのもいいかもしれません。
一つは私自身の学問的な基礎鍛錬のためです。
今では高校生だけでなく、学びたい意欲のある全ての方に視聴いただいています。
そういう点では、私は本当に心の小さな人間です。
日本社会の、とりわけ現代においては、とかく思想や人間の内面に関する話が避けられる傾向がある一方で、偏ったスピリチャルセミナーや政治団体、宗教などを盲信する人がいます。
「ベーシックシリーズ」は、「国語」「数学」「英語」「サイエンス(理科)」をもう一度学び直そうというコンセプトのもと作られている番組です。 「道徳教育」の為には「道徳とは何か?」という根源的な問いかけから始める必要がるのではないかというのが私見です。 情報社会で生きるための基礎知識を学ぶことも、今や教科のひとつ。
16番組のMCは、アニメ「SLAM DUNK」の流川 楓や、「新機動戦記ガンダムW」のヒイロ・ユイの声を演じる緑川 光さんと、趣味はギター(!?)の日向坂46・松田好花さん! 2人は、ネット情報の信ぴょう性を判断する能力を学んだり、プレゼンについて学んだり、さらには、そもそも、「インターネットって何?」ということも掘り下げていきます。
この時点で、ひっそりと、しかし確たる信念をもって作られている番組だということを確信しました。
「決して口当たりの良い人気取りのコンテンツでは無い」と。
いずれもNHKラジオ第2放送で流れている番組でございます。
番組はほかにも、シシド・カフカさんが出演の や 、壇蜜さん出演の や商業科の科目として制作している などもオススメです! お得な活用方法を伝授! 最後に、「NHK高校講座」のお得な活用方法を伝授しちゃいます! 番組のホームページには、動画のほかにも、放送回のポイントがまとめられている「学習メモ」や、ちゃんと理解したかどうかを3つの質問で答える「理解度チェック」を設置しています。
9とは? 12教科・37番組、放送だけでなく、すべての番組がインターネットで視聴できる「NHK高校講座」。 とかく基礎というのは蔑ろにする傾向がありますが、案外当たり前だと思っていることがそうではなかったということも多いのです。
調べていくと、何でもNHK学園という通信制高校で勉強をしている人向けというコンセプトがあるらしいです。
すみません、地理が混じってしましましたね。
齢36になりますが、哲学芸人を名乗る手前、なるべく恥をかきたくないという気持ちがある訳です。
とりあえず今年一年、よろしくお願い致します。 まずは一体この番組を誰が聴いているのかという点が非常に気にかかりました。
。
。
。
。 。
。
。
。