沖縄県としましては、より一層の遺棄虐待防止の普及啓発に務めるととともに、人と動物が共生できる社会を目指し取り組んで参ります。 クッキーやアイスクリームなど、あらゆるお菓子の飾りつけにお楽しみ頂けます。
そして多くの沖縄の人々は闘鶏という暴力を楽しむのではなく、平和を好んでいます。
オスの鶏ですから、鳴き声は毎朝響くはずです。
アニマルライツセンターとの連名で、署名とともに、「闘鶏の禁止の条例制定を求める要望書」も提出しました。
たったこの闘いをたったひとりで歩むひと。 違法性が極めて高い行為であっても、沖縄はこのような暴力は許容するであろうという甘えが、闘鶏を続ける人々の中に継続してあるからです。 日本人に比べて海外は養鶏の歴史が長く、鶏に対する親しみと慈しみ があるからです。
17具体的な取り組みとしては、動物の遺棄虐待が犯罪であることの広報・啓発活動として「一生うちの子プロジェクト」によるテレビ・ラジオCM、リーフレット等による啓発の実施、環境省作成の域虐待防止ポスターに寄る啓発の実施、鶏の絵を含む域虐待防止ポスターを県で新たに作成し、警察、獣医師会、市町村、県関係機関に配布し、啓発を実施しております。
下クチバシを切って無抵抗にした軍鶏と健康体の軍鶏を闘わせて何分持つか金をかけるということまで行われるという。
。
沖縄県での闘鶏による一連の非人道的行為をなくすためには、沖縄県自身、つまり県としての条例により、禁止を明確にする必要があります。
クックハウス 代表 本田京子 901-0333 沖縄県糸満市摩文仁823-2 認定NPO法人アニマルライツセンター 代表理事 岡田千尋 150-0042 東京都渋谷区宇田川町12-3ニュー渋谷コーポラス1009 沖縄県からの回答 全国の闘鶏を禁止する条例については要望書の通り、5都道県で警察所管の条例として制定されています。 引き続き署名を続けていますが、また多くなった時を見計らって再度提出いたします。 当店では実店舗でも販売しております。
12沖縄に理解ある方々にぜひ視聴していただき たいと思い、ご紹介します。
闘鶏、闘犬等動物を闘わせることは、東京都、北海道、神奈川県、福井県、石川県ですでに条例で明確に禁止されています。
鶏の飼育にあたっては家畜伝染病予防法でも届け出が義務であり罰則もあります。
本田さんが闘鶏で傷つき捨てられた軍鶏達を保護する施設「クックハウス」を運営されています。
それは沖縄県の人々が声を上げたり、拒否したりしないからです。 これに対し、8月2日付での回答がありました。
闘犬、闘牛について残虐かどうかは、当該闘犬・闘牛が動物を死に至らせ又は以後の生存に重大な影響を及ぼすような傷を負わせる性質を有するかどうかを基準として判断している。
私たちは現在、沖縄県に対して、「闘鶏を禁止する条例の制定を求める陳情」を提出しています。
現在は鶏を保護しようという動きが、環境の観点からも、日本人には想 像できないほど盛り上がっています。
*レイバーネットMLから 「沖縄を変える女」 闘鶏で傷つき捨てられた軍鶏を保護しているクックハウス、本田京子さんがアニマルライ ツチャンネルに出演してくださいます。 昔から。
9そのため、飼養動物の虐待や遺棄防止について、動物愛護管理法に基づく罰則等に関する広報、啓発に務めるとともに、虐待等が確認された場合には警察と連携し対応を行っているところであります。
引き続き、皆さんの力を貸してください。
「動物の愛護及び管理に関する法律」では、闘鶏を含め動物同士を戦わせる行為は、状況によっては虐待に該当する可能性がある事例として同法の対象となっており、虐待に該当するかどうかについては、行為の目的、手段、苦痛の程度等を総合的にみて、社会通念により判断されており、社会的に容認されている闘牛等のような行事においては、当該行事を行うために、必要な限度を超えて動物に苦痛を与えるような手段や方法を行う場合を除き、虐待に当たらないと解釈されています。
住民の数より公安警察官が多く、それ よりさらに多数の外国人動物保護活動家が訪れる太地町からは若者がいなくなり、元の生 活に戻ることは不可能と言われます。
どうか、闘鶏禁止の条例を制定し、弱者への暴力を肯定しないでくださいますよう、切にお願いいたします。 しかし、これまでクックハウスが何度情報を提供しようとも、警察は何一つ遺棄というとてもわかり易い犯罪についても成果を上げていません。
11ただ、日本では多くの地域がその残酷さや周囲への悪影響を認め、廃止したり淘汰されていったのです。
闘鶏に使えないメスの鶏や、噛ませ犬的に使われ蹴爪やくちばしを切り取られボロボロになったオスの鶏も遺棄される。
あらゆる面で違法である行為であるにもかかわらず、沖縄県ではこれが続いています。
また、市町村に対し、闘鶏行事に関する情報提供の依頼を行っております。
道路で死んでいた鶏もいる。
日本の警察の捜査力はそこまで低いものだったとはショックです。
認定NPO法人アニマルライツセンターは、動物の福祉の向上に取り組み、動物への非人道的な行為をなくし、人と動物が穏やかに共存できる社会を目指しています。
糸満の地元の人たちも、闘鶏は闇で行われてるから 無くならないと諦めていましたが、これがそのままでは、平和都市糸満への世界の信頼が 危ういところでした。
本田さんの尽力でこのたび闘鶏禁止条例制定は県議会で採択されました。
また、警察との連携や情報把握に努めているという回答でありました。
袋の中で死んでいた鶏もいる。
負けて使い物にならなくなった鶏を、容赦なく遺棄する。
クックハウスは沖縄県で違法に傷つけられ、また遺棄された鶏たちを保護し、沖縄県で闘鶏を禁止する条例の制定を求め、陳情書を提出しています。
更に、警察との連携としては、沖縄県警察本部と随時情報交換を実施する他、県警の研修会において動物虐待・域事案に関する講義を行い、警察との連携よる取り組みの必要性について説明を行ったところであり、関係強化に努めているところであります。