では、住民は「 自らの命は自らが守る」意識を持ち、 自らの判断で避難行動をとるとの方針が示され、この方針に沿って自治体や気象庁等から発表される防災情報を用いて住民がとるべき行動を直感的に理解しやすくなるよう、5段階の警戒レベルを明記して防災情報が提供されることとなっています。
15波浪の状況も確認できますので、海岸をご利用になる際の参考としてください。 避難情報等と居住者等がとるべき行動について 警戒レベルとは• 決定ボタンを押すと、インターネットに接続し、『利用者基本登録をしていただくにあたって』という画面が表示されますので、文章に従って登録を行ってください。
避難にあたっては、あらかじめ指定された避難場所へ向かうことにこだわらず、川や崖から少しでも離れた、近くの頑丈な建物の上層階に避難するなど、 自らの判断でその時点で最善の安全確保行動をとることが重要です。
3 ふじさわ防災ナビ~避難行動要支援者編~冊子版の内容及び災害発生時の避難の流れ等について、より分かりやすく簡略化したものです。
「非常に危険」(うす紫)• ツイッター:藤沢市に関する気象情報を始めとする防災情報を配信しています。
「警戒」(赤)• 気象庁・国土交通省・都道府県が提供する防災気象情報は、避難情報の発令基準に活用する情報です。 藤沢市に関する気象情報を始めとする防災情報を配信します。
13大磯町 6月5日4時28分発表 現在は発表されておりません。 ふじさわ防災ナビ~防災・気象情報(随時配信) 天気予報、気象庁警報、注意報、防災情報などを配信します。
警戒レベル4相当• また、平常時はビーチクリーンの啓発などに利用しています。
また、『ふじさわメールマガジン配信サービス』の利用規約と「防犯対策システム」とは利用規約が異なりますので、それぞれの利用規約に同意する必要があります。
ハザードマップ等により、災害が想定されている区域や避難先、避難経路を確認してください。
注:大雨に関して、[高]又は[中]が予想されている場合 災害への心構えを高める必要があることを示す警戒レベル1です。 茅ヶ崎海岸ライブカメラは茅ヶ崎漁港と茅ヶ崎ヘッドランドの中間地点から西側を観測しています。 視覚障がいのある方向けに「デイジー版」を作成しております。
茅ヶ崎海岸ライブカメラ設置のお知らせ 神奈川県では、海岸侵食の把握と養浜の効果をモニタリングのために茅ヶ崎市東海岸南三丁目地先の海岸にライブカメラを設置しました。 ただし、災害発生・切迫の状況で、本行動を安全にとることができるとは限らず、また本行動をとったとしても身の安全を確保できるとは限りません。
津波・高潮・波浪・強風・雷の気象情報などを表示します。
おいしい藤沢産通信(毎月1回配信) 「おいしい藤沢産」ホームページの新着状況を中心に、片瀬漁港の朝市情報やその他市内農水産業に関する情報を掲載し、毎月1回配信します。
メール ふじさわメールマガジン配信サービスの「ふじさわ防災ナビ~防災・気象情報」です。
地図情報公開システム「ふじさわキュンマップ」 地図情報公開システムふじさわキュンマップは藤沢市における都市計画情報、まちづくり情報、指定道路図、藤沢市道、防災、救急、くらし、その他情報を、インターネットを通じて皆様にわかりやすく公開・提供するサイトです。 荒天時は海に近づくのをやめましょう。
海岸管理者の神奈川県では、横浜地方気象台の注意報や警報等の気象情報を視覚情報として提供しています。
最新の防災気象情報等に留意するなど、災害への心構えを高めてください。
茅ヶ崎海岸のライブカメラでは、波浪の様子をインターネットで確認できます。
休日・夜間などの急患診療(毎週配信) 土・日曜日、夜間などの急患診療について、当番病院の最新情報をお届けします。
。
小冊子【配布場所:防災政策課・危機管理課(本庁舎7階)】 1 自主防災組織の役割や活動の目的を整理し、平常時と災害発生時のそれぞれにおいて、何をどのように進めていくべきかを手引きするものです。
これにより、住民が「自らの命は自らが守る」意識を持って、自らの判断で避難行動をとることができるよう、避難のタイミングが全国的に明確化されます。
情報取得ツール• 命の危険が迫っているため直ちに身の安全を確保してください。
高齢者等は危険な場所からの避難が必要とされる警戒レベル3に相当します。 2 特に「妊婦さんと乳幼児がいるご家庭」を対象とした防災に関するリーフレットです。
利用者基本登録情報入力画面のメルマガ一覧から受信希望のメールマガジンを選択してください。 更新日:2021年5月21日 「ふじさわ防災ナビ」について 「ふじさわ防災ナビ」とは、平常時から災害発生時まで、防災・災害に関する情報を市民の皆さんへ分かりやすく提供する多様なツールの総称です。
健康ナビふじさわ(毎月1回配信) 健康づくりに関する事業の紹介や、成人検診の受け方、流行している病気の情報や健康一口メモなど健康に関する情報をお知らせします。
防犯対策システム(随時配信) 警察などから提供される、地域の不審者情報や犯罪発生情報などの防犯情報を配信します。
災害が想定されている区域等では、 自治体からの高齢者等避難の発令に留意するとともに、 高齢者等以外の方もキキクル(危険度分布)や河川の水位情報等を用いて避難の準備をしたり自ら避難の判断をしたりしてください。
主体的な避難行動をとることができるよう「警戒レベル相当情報」として「警戒レベル」との関連が明確化されました。
災害が発生又は切迫していることを示す警戒レベル5に相当します。
藤沢市へ転入された方については、転入届の届出の際にお渡しします。
アクセスが集中している際は接続できない場合があります。