写真を中心に、その模様をダイジェストでお伝えしたい。
それは「日本一楽しいスーパー」というもの。
今弊社は社員10人なのですが、正直、組織の課題があるのかどうかも分かりかねている状態です。
〒611-0013 京都府宇治市菟道平町28-1• 〒470-0100 愛知県愛知郡東郷町東郷中央土地区画整理事業62街区1・3 滋賀県• 〒521-0016 滋賀県米原市下多良2-45• そんなふうにしてると、通りすがりのお客様が『こうしたらいいわよ、これも美味しいわよ』みたいに教えてくれたりするんですよね。
〒520-3252 滋賀県湖南市岩根867-5• でもそのねずみ色のアスパラは、そのまま1束10円の特売品として売っているんです。 「ありがとう総会」とは、佐竹食品が2年に1回、全店舗を休業して正社員、パート、アルバイト含めた全従業員2,000名を集めて行う全社総会だ。 〒520-0806 滋賀県大津市打出浜14-30• 95m 当日2,000円以上お買い上げのお客様にあさひ パーキングタワーの1時間無料駐車券進呈。
〒915-0071 福井県越前市府中1-11-2• 〒621-0822 京都府亀岡市篠町野条上又11-1• 〒522-0088 滋賀県彦根市銀座町6-10• 〒610-0231 京都府綴喜郡宇治田原町大字立川小字立川50• 〒520-2264 滋賀県大津市大石東4-4-12• 岸辺駅前店 〒564-0011 吹田市岸部南1-9-10 TEL: 06-6318-0008 営業時間:9:00~21:30 駐車場完備• 〒910-0843 福井県福井市西開発2-101-1 岐阜県• 〒922-0423 石川県加賀市作見町ル25-1• 梅原さん 「お客様の年齢に関して言えば、うちの場合70歳くらいまでがっつり買われます。 それでも完全に分かるまでに、5年は掛かったかなと思います」 梅原さん 「僕の立場としては『儲けを取るのか、理念を取るのか』、ずっとその答え合わせを突きつけられている感覚でした。
「旭通商店街」を移動する梅原さん一行 研修室は、佐竹食品本社から商店街を歩いて徒歩数分。
僕たちは、ファンは『人』につくと信じています。
佐竹の理念には『正直な商売』というのがあるのですが、値付けでもそれをしっかり反映しています」 精肉コーナーで豚肉を見つめる宮治さん 養豚業を営む宮治さんは、やはり精肉コーナーが気になる様子。
お客様が目の前で困っていたら、社員だろうがパートだろうがアルバイトだろうが、そんなことは関係なく、ただその目の前の人を助けられなければ、ファンなんでできません。
4ご自身が何よりもそれを信じている、いわばStrong Believerなのだと思います。
入社20年目、教育課 細川課長が当時を振り返る 最後に、参加者からの質疑応答パートが設けられた。
全店舗全部門オールAになれば、みんな楽しく元気に働いている証拠だよねと。
〒520-0861 滋賀県大津市石山寺4-14-1• 〒576-0017 大阪府交野市星田北2-26-1• 高槻城西店 〒569-0065 大阪府高槻市城西町2-5 TEL: 072-670-6655 営業時間:9:00~21:30 駐車場完備• 各部門おすすめの商品のご案内です。
おすすめの商品をお買い上げで1点につきポイントを進呈いたします。 細川さんの秘蔵エピソードを、梅原さんの軽妙な合いの手とともにお届けしたい。 ねずみ色の野菜って何があったかな?そう思って近づいてみると、それはカビの生えたアスパラガスでした。
2もう1つは、当時店長だった僕らが役員との面談で『休日も朝からちゃんと休んでるか? お前ら出とるやろ』と言われるようになったことですね。 〒521-0016 滋賀県米原市下多良2-47• 新大阪店 〒532-0005 大阪府大阪市淀川区三国本町3-5-20 TEL: 06-6399-8008 営業時間:9:00~21:30 駐車場完備• 傷んだ部分を削って『おつとめ品』としてご提供することはあります。
「業務スーパーTAKENOKO 箕面店!」と呼ばれた瞬間に湧き上がるメンバー。
さらに、梅原さんから補足が入る。
便利なティーバッグもあります。
つくって欲しい』とお手紙やメールをいただくことがあります」 降格は容赦なく行う。 それで美味しかったよ、失敗しちゃってさ、といったコミュニケーションが生まれたり、料理の上手なパートさんは自分でレシピを書いて渡したりもしています。 いきいきしていらっしゃいます。
11梅原さんの「あなたのおかげで、今の会社があります」の言葉と、うつむきがちに目に涙を浮かべる彼女の表情に、一同の涙腺が緩む。
〒522-8523 滋賀県彦根市大東町2-28• 〒923-0801 石川県小松市園町八23-1• 梶町店 〒570-0015 大阪府守口市梶町4丁目66-5 TEL: 06-6916-6088 営業時間:9:00~21:30 駐車場完備• 〒619-0222 京都府木津川市相楽城西15• 金坂さん「佐竹食品さんのことは以前から記事などを読んですごいなと思っていましたが、今日実際に梅原社長にお会いして、パワーが半端ない、1ミリも迷いがないのを肌で感じました。
生モノですから時には傷んでしまったり、カビが生えてしまったりするものもあります。
〒919-0413 福井県坂井市春江町随応寺第16-11• 山口さん 「今回ぶっちぎりの1位を取るために、各メンバーとコミュニケーションをとり、たくさん話させていただきました。
〒611-0021 京都府宇治市宇治樋ノ尻79-1• 〒520-0831 滋賀県大津市松原町13-15• 〒610-0334 京都府京田辺市田辺中央5-2-1• 〒457-0841 愛知県名古屋市南区豊田5-21-2• お客様からは『おたくは正直ねぇ』と言ってくださいます。
そんで家で焼いてやるわ』そう言ったら、嫁さんは怒りながら自分で買いに行きました。
その勝負に勝つためには佐竹のファンを1人でも多くつくる必要があって、そして何より大事なのは、やはりそこで働く『人』だと思っています。
〒529-1331 滋賀県愛知郡愛荘町愛知川58• 〒524-0012 滋賀県守山市播磨田町185-1• 当然モチベーションは下がります。
だからそこを強みとして伸ばせば、日本一楽しいスーパーができて、その先にスーパーの地位も上がるのではと思いました」 理念策定のきっかけは「カビの生えたアスパラガス」 梅原さん 「あとで研修風景も見ていただきますが、佐竹では考え方・ビジョン・理念の教育は徹底しています。
その開催レポートを連続シリーズでお届けします。
ベースフード 小林さん 「いま弊社は18名の組織で、まだみんなの顔が見える段階なのでうまく回っている実感があります。 昆布の旨味と栄養がたっぷりです。
〒523-0893 滋賀県近江八幡市桜宮町202-1• 社員の皆さんの表情は真剣の一言で、中には頭を抱えながら考え込む方もいた。
」ための場です。
1つは京セラ本社で行われた「京セラの歴史・経営企画を学ぶ」。
ただ採用担当は新卒で配属されることはなく、まずは全員、店舗のいずれかの部門に配属されます。 は、こちらでは主任研修が行われていた。 だから良い店長の下で『ああ、店長ってこんなこともするんだ』と学んで、それでまた半年後店長としてとしてチャレンジする、そんな感じです」 「売上や利益を追いかけていた頃よりも、今が楽しい」 最後に、高級ナイトウェアブランド「Foo Tokyo」の桑原さんからの「梅原さんが経営方針をガラリと変えたときに、離反というか『違うな?』と思った人はいなかったのでしょうか」という質問に、細川さんと梅原さんがそれぞれ答えた。
13〒567-0085 大阪府茨木市彩都あさぎ1-2-1• 詳しくは青果担当者までお願いいたします。
〒921-8809 石川県野々市市二日市4-143 福井県• 〒615-0916 京都府京都市右京区梅津中村町37-1• ただしチャンスは何度でもある 質問者は絶えない。
だから僕が店長として最初にしたことは、店を飾り付けることでした。
ファンは必ず「人」につく 梅原さん 「ご存知の通り、今は『日本一楽しいスーパー』を掲げて、社員の意識のすり合わせをモチベーションクラウドで測定しながら経営しています。
その答えにも、佐竹食品が目指していることが明確に示されていた。 ICCサミット KYOTO 2019最終日、9月5日の木曜日は、メイン会場であるウェスティン都ホテル京都のほかに、2つの特別企画が行われた。
12〒573-0127 大阪府枚方市津田元町1-4-1• 〒611-0044 京都府宇治市伊勢田町名木2-1-209• 〒494-0007 愛知県一宮市小信中島字郷東2420• そうやって料理好きが増えてくれたらなと」 Aグループの質疑応答が一段落した頃、Bグループも会議室に合流した。 梅原さん 「この大きな白菜は1玉700円ですが、半玉はその半額の350円で売っています。
リンクアンドモチベーション 麻野耕司さん 麻野さん 「実際に店舗のどんなところを見れば、従業員の皆さんのモチベーションの高さが分かるものなのでしょうか? 僕自身は普段スーパーに全く行かない層なので、先ほどの店舗見学では正直よく分かりませんでした」 梅原さん 「スーパーは週に3〜4回、お客様によっては毎日来るところですから、元気のいい服屋さんみたいな接客をしたら鬱陶しいんですよね。
その熱量を生み出す原体験となったのが、お祭りのフランクフルトや傷んだアスパラガスといった、もしかすると誰もが素通りしてしまっていたかもしれない、小さな出来事だったことも特筆すべきであろう。
そこで主任を呼びつけて『お前なんやこれ。