合わせ目は段落ちモールド化されていてモールドも細かいです。
フロントアーマー裏には目立ったモールドはありません。
フロントスカートアーマーが地面と接触するため、開脚状態で自立させるにはちょっとコツがいる。
GNシールドは展開可能。
こちらもフルシールドと同じく前後2枚の組み合わせ。
脚部のGNバーニアですがこちらは飛び出る部分を3Dプリンタで自作しています。
このストック部分は付け根がボールジョイント型なのでフレキシブルに可動します。
GNビームサーベルはデュナメス同様扁平なタイプでクリアピンクの物が2本付属します。
内部フレームが造形され、複数パーツの組み合わせによって精密かつズッシリとした重量感のあるキットになっています。 先端を伸ばす事でクローが展開するギミックももちろん搭載されています。 デュナメスのパーツが流用されているため余剰パーツもそこそこあり。
5適度に上下、左右に可動します。
墨入れはシャーペンでなぞり金属光沢が出るようにしています。
またマシンガンのセンサーを収納し、カカトを立てる事で駐機形態になります。
ここもデュナメス同様で、部位ごとに動かす方向が設定されている形。
裏面のモールドが別パーツで色分けされています。
透明プラ棒&ジョイントでミサイルも浮かせられるようにしましたが どうせならもう少し凝った発射エフェクトを作っても良かったかも。
こちらは以前発売されたデュナメスのフレームが一部流用されていて可動ギミックなども似ています。
GN粒子による機体制御などによって完全な変形機構を実現し、武力介入当時の飛行形態を有する他のMSを遥かに凌駕する機動性や運動性、汎用性を獲得している。
今回はデュナメスのフレームを一部流用した構造になっていて 各パーツが鋭くシャープなデザインが格好良いです。
GNシールド。
発売元:BANDAI SPIRITS• とやってしまったら去年と同じオチだなと予想がつきすぎますので今回はちょっとやる気を出して、まずは道具を買ってきました。
そして写真右の腰部分ですが、やはりこのあたりのシールは結構目立つと思われます。
ソレスタルビーイングが所有する第3世代ガンダムのうち、飛行形態への変形機構を持つ機体で、ガンダムアブルホールの運用で得られたデータを踏襲して開発された。 可動箇所も多いので、スコープを除いたりする動きもラクにこなすことができます。
6特にHDMありきの手首が大不満だったので、PGのようにきちんとGNブレイドとサーベルを斜め持ちできるようにしてほしいですね(できればRGの方も出し直してほしい…)。
機首を後頭部のアンテナに通すように上げ、アンテナを開く。
腰アーマーは全て可動し、細かく装甲が開口されていてディテールも適度に入っていました。
ディナメスと。