これでほぼ完成!!裏側は紫と白でシックな感じにしています。 5cmの花が3個ついた造花を2本 ・直径約5cmの花が5個ついた造花を2本 造花選びのポイント! できるだけ見栄えよく(100均造花のチープさを感じさせない!)すてきなブーケに仕上げるために、私が造花を選ぶ際に気にしているポイントは「花の中心部分の素材」です。
地巻きワイヤー ワイヤーをかけることで、花首や葉の角度を自由に調節することができます。
三重の大物を4つ作って、ようやく表面積の3分の1が埋まりました。
基本的にはメールですが、写真で何度かやり取りをして、私のイメージするものをバランス良く仕上げて下さいました。
(果てしない作業です…) 大きめのお花ができたら、二重、一重の小さなお花で隙間を埋めていきます。 (初めのうちは、私もつまむ以前にカットの練習から行っていました。
16四輪目は2. 地元の結婚式で使いたいのだけど、保存性が気になる・・・• 初めてのボールブーケづくり、思い立ったら結構すんなりできました! 大体3500円くらいでできたと思います。 丸の形にするのは難しいですが、丸い土台で作りますので花の大きさや向きなどに気を付ければきちんとボールブーケの自然な形にになります。
昔イメージしていた造花のプラスチックのような雰囲気はなく、とてもキレイでした。
ざっくりすぎるのでこれから詳しく説明していきますね! ボールブーケに輪っかをつける、下地となる布を貼り付ける これから 素ボールに輪っかをつけるための準備をしますよ。
造花(ダイソー)• 買う時にあらかじめ多めに買っておいた方が良いでしょう。
続いて必要な道具ですが、まずはピンセットです。 完成品は重かったけれど、みなさんに感激していただきました。
ですので、あまり短く切りすぎると調節ができず、デコボコのブーケになることに。
せっかくですから、ブーケ作りもとことんこだわって、忘れられない思い出になると素敵です。
はじめに全ての花にワイヤーをかけておきましょう。
まずはベルエマムピック:オレンジから挿します。
アレンジいろいろ 今回は、3種・4色(ピンク・黄色・白・黄緑)の造花を、全体にまんべんなく配置しましたが、使用する造花の種類や色、また配置次第で、さまざまなデザインのボールブーケを作ることができます。 5cm角の二種類です。
そして多肉植物などを飾る場合は、ガラス容器の中で育つことが条件なので根腐れ防止のため園芸用のゼオライトと園芸用の土の2つを必ず用意して下さい。
同じ種類のものを先にバランスよく挿しておくと、丸く作りやすいです。
ブーケスタンド ブーケを飾っておくためのスタンドです。
最初にサイズの大きい花を、バランスよく配置して挿す ワイヤーを球の中心部分めがけて、しっかりと挿し込みます• 小さな子どもが持つ場合などは、しっかりと接着しておくと安心です• 造花のボールブーケを使用したお客さまのご感想 ボールブーケをご購入のお客さまから頂いたアンケートの一部をご紹介いたします。 タッセルもお花同様に、ボンドを付けて差し込んで、グルーで固定します。 ボールブーケの 下に紐・タッセルを付けたいときは反対方向に輪っかをもう一つ追加してください。
7オーガンジーのリボンなど、複数のリボンを重ねたりしても素敵ですよ。 ボールについている輪は、動かすと取れてしまうことがあります。
(花を固定する為に、ボンドで貼り付けるとより良い)• 大きな花が配置できたら、後は色や種類のバランスを考えながら、順番に挿していく ラインを作りながら挿していくと、隣り合う花と花の間隔が安定し、色のバランスもとりやすいのできれいな仕上がりになります 花を挿す際、間隔を詰めすぎると花同士が重なってきれいに見えないだけでなく、花の数がとてもたくさん必要になってしまいます。
サイズは球の部分が直径12cm、上部の持ち手が10cm、下部のタッセルが13cmで全長約35cmです。
ワイヤーを通してねじって留めたら、長い部分をペンチで切り取ります。
同じ位置に入れる場合は、高さを少し変えて入れるとバランスよく見えます。 花の中心部分が黄色いプラスチック製はツクリモノ感が強い印象 一方、花の中心部分が花びらで隠れている種類の花(バラなど)は、人工的な印象が薄く、本物に近いように感じます。
13自分だけのオンリーワンのブーケをまさに結婚式当日の主役である自分自身の手で作り上げることができれば、充実感と達成感に満たされるに違いありません。 これで土台は完成!! 5 造花を挿し込む あとはバランスを見て、発泡スチロール玉に造花を挿していきます。
納得のいくブーケをリーズナブルに済ませるためには、やはり自作のブーケが一番でしょう。
輪になっているワイヤーを1~2回ねじる(ワイヤーが固い場合はヤットコを使ってねじってください)• 」 と相手のことを思うがあまり迷う方もいるはずです。
作り方も簡単なので、お礼や贈り物、お祝いなどに、手作りのボールブーケを作ってみてはいかがでしょうか。
今回はこのボールブーケの作り方・必要な材料やコツも含めて紹介したいと思います! 概要は、色は見ていただいた通り、ボールの部分は白一色、上下に赤の紐を使っています。
難しそうと思った方も100円ショップで材料も道具も用意出来てなおかつ簡単に製作出来ます。
ブーケの手配時期は結婚式2~3ヶ月前 手配時期 ウェディングブーケは花嫁さん自身のイメージはもちろんのこと、ドレスとの色とバランスが大切。
そこで、 お花と同じような色の生地をボンドを使って貼り付けていきます。
24s ease-in-out;-o-transition:background-color. 【ポイント】 この後、大き目の花は深く、小さ目の花は浅く土台に挿し込むことで、ボールブーケがキレイな球体になるように調節します。 上に開いた穴も、グルーガンで埋めておきます。
【9】 最後にミニダリアのイエローを入れます。
14s ease-in-out;transition:background-color. ハサミ・ニッパー(ワイヤーを切るため)、竹串、ヤットコ(なくてもOK) 造花はどれくらい必要? 10cmの球体の表面を花で覆うのに、下記の本数の造花を用意しました。
デザインに満足できる既製品が見つかれば、効率的です。
ブーケの長さが特徴であるため、比較的身長の高い花嫁におすすめです。 重たい=これは構造上の問題で、ボールブーケの芯に水分を多く含んでいるためです。
4自分が手作りしたり、身内・知人に頼むことで、その分の費用を節約することができます。 上半分に3本、下半分に3本とすると満遍なく挿すことができます。
さらに、残ったひもの部分で蝶々結びをする• 【和小物がほしい】 いよいよ今週末に差し迫った前撮り企画。
発泡スチロール球のサイズから、かなりボリュームアップします。
【3】 花を付けていきます。