ダウンロードはこちら Androidはこちら iPhoneはこちら• 利用方法・注意事項 具体的な利用方法や設定については以下を参照してください。 よくあるご質問 Q このアプリを利用できるのはどのような人ですか? A このアプリは東京都市大学の学生の方であればご利用いただけます。
20問い合わせ先 教育グループ教務チーム(事務棟1階)• 他人に教えたり、盗まれたりしないように、厳重な管理をお願いします。 利用に際しては、全学統合認証ID・パスワードが必要となります。
パスワード漏洩等の連絡. 詳細については所属キャンパスの情報基盤センター までください。
iOSの場合:iOS 11. 今後、このWebサイトで情報発信を行っていく他、 を使って、学生一人ひとりに対しサポートしていく予定です。
万一パスワードの漏洩等が確認された場合は、速やかに3号館1階情報基盤センター事務室にご連絡ください。
授業を受けるにあたっての注意事項について• 利用可能な時間 24時間365日利用可能です。 ポータルにログインすることでスケジュール管理、授業等の連絡、教務システム等のサービスを利用することができ、皆さんと先生方との情報共有も、円滑に行うことができます。
7ですのでアプリを利用することによってデータが改ざんされることはありません。 お問い合わせ 全学共通サービスです。
あらかじめ履修登録する科目を記載した「履修登録 事前メモ」• はじめに 東京都市大学非公認・リモート学生アシスタントチーム「vRSA」の公式Webサイトです。
関連リンク• また、IDとパスワードを含め、入力される全ての情報は「大学が提供するWebサービス」と「端末内の保存エリア」以外の場所へ送信されることはありません。
。
あなたの「ユーザID・パスワード」(高経ネット利用許可証に記載されているもの)• だから、どのような研究室があり、そこではどのような研究をしているのかということを基準に大学を選ぶのは、とても正しいこと。 履修登録の準備 履修登録の際には、次のものを準備してください。 大学で何を学び、何を身に付けたのか、その真価がこれまで以上に問われているなか、こうした研究室での勉学は、単に技術や知識だけでなく、あらゆる局面での的確な対処法や創造性といった「真の力」を確実に育んでくれます。
16コンテンツ 大学からの情報まとめ• 1以上(iPad, iPod Touch では、動作保証対象外となります) Androidの場合:Android 5. それらの希望を満たす研究室を、東京都市大学は数多く揃えています。 高経大生ポータルサイトについて 高経大生ポータルサイトは、皆さんの日々の学生生活や学習を支援する仕組みを提供する " 入り口 "です。
自分に合った研究室を探し出し、しっかりと専門分野について学び研究が行えるよう事前にどのような研究室があるのか見ておきましょう。
成績等の問い合わせ 研究グループ情報システムチーム(3号館1階情報基盤センター事務室)• 登学や施設利用、飲食施設等に関することについて• Q 全学統合認証IDとパスワードを入力しても問題ありませんか? A 本アプリは学内教学システムへの情報の読み取りを行いますが、変更を加えることはありません。
そこで、私たちはリモートで学生をサポートする有志の団体「vRSA」を立ち上げました。
ご安心ください。
3号館2階 322教室(24台) 324教室(36台) 3号館3階 331教室(100台) 図書館2階(48台) 4号館1階 OAルーム(6台)・・・大学院生履修登録用 なお、履修登録以外の機能(教員向け)が利用できるパソコンの設置場所は、こちらをご覧ください。
また、教務システムでは履修する授業科目の登録・確認等の教務情報(履修登録・単位修得状況・時間割等)のやり取りが直接、パソコン画面上で行うことができ、学生の皆さんにとって、より迅速で利便性の高い仕組みとなっています。
ご安心ください。
動作環境・事前準備 パソコンやスマートフォンなどから、ブラウザーやメールソフトを使って利用することができます。 ID・パスワードの問い合わせ• 履修関係の問い合わせ• Q アプリを利用して料金はかかりますか? A パケット通信料以外に料金は一切かかりません。 履修登録手順のマニュアル「ポータルサイトの使い方」(学生用)• の商標です。
4履修要綱・時間割表 マニュアル等のダウンロードはこちらから 下記よりダウンロードして下さい。
履修登録ができるコンピュータ教室 本学内のコンピュータ教室等に配備されたパソコンであれば、どのパソコンからでもポータルサイトへのアクセスが可能ですが、履修登録ができるパソコンは下記の教室に配備されたパソコンのみです。
また、パスワードを忘れてしまった場合も、3号館1階情報基盤センター事務室までお問い合わせください。
システムの取り扱い手順についての問い合わせ• また、このサイトやTwitterなどで随時情報発信を行う予定です。
今年度前期は、新型コロナウイルス感染症の影響により様々なイベントが中止となり、講義もオンラインで行うという動きが出てきました。 ポータルサイトの学生支援センターからのお知らせ 「 【更新】【重要】登学・厚生施設使用・飲食に関係するガイドライン」• ユーザID・パスワード 本システムへアクセスするためのユーザID・パスワードは、本人確認のため大変重要です。 なお、利用にあたってはTCUアカウントのユーザー名とパスワードが必要になりますので、まずは自分のTCUアカウントのユーザー名とパスワードを確認してください。
17様々な情報はこちらの「お知らせ」や「あなたへのメッセージ」に来ています。
大学からの情報だけでなく、 担任の先生からなどのメールが来ている可能性があります。
『研究室で大学を選ぶという考え方』 東京都市大学の研究室では、様々な分野の基礎から応用、さらには最先端の研究を行い、成果を社会に還元しています。
しかし、学生の中でもオンラインに抵抗感をもつ方や、PCなどの機器の操作に不安がある方が多くいらっしゃると思います。
ポータルサイトの教育支援センターからのお知らせ 「 第3クォーター授業の受講における感染予防のための注意事項」 また、大学からの情報を掲載しているサイトを以下にまとめています。
研究室選びは大学生活や学修環境を左右する重要なポイントです。
皆さんがやってみたいこと、入学してからやってみたくなるであろうこと。
内容は随自更新していきます。
。