御 侍史 使い方。 御机下と御侍史の違いは医療事務なら必須の知識!

病院の紹介状の書き方は?封筒の記載編。御侍史、御机下って?

使い方 御 侍史 使い方 御 侍史

自然な言い回しかどうかという程の良さというのも好ましい敬語づかいには大切な要素といえるのでしょう。

漢字も間違えないようにしましょう。 敬称ではなく、脇付というものらしい。

【御侍史・御机下】病院事務では知っておいた方がいい。ルールとマナー。

使い方 御 侍史 使い方 御 侍史

御中との併用は不可 御机下、御侍史、どちらにも言えることですが、団体の敬称といわれる「御中」とは併用できません。 事務長や事務室長などの管理職に就いている人にだす手紙であっても、脇付に「 御侍史」や「 御机下」を書くのは間違いです。

12
それは、「机下(きか)」「侍史(じし)」といった言葉を、宛名の脇付として付けることだ。 いずれも敬語として正しい使い方ですが、特に「お」が続いてしまうような場合や動作の敬語でも少し重いと感じる場合、削ったほうがいいのでしょうか? 具体的な例をあげて見てみましょう。

侍史、机下を上手に使う:wmf.washingtonmonthly.com

使い方 御 侍史 使い方 御 侍史

宛先欄には、 送信者が登録した名前が表示されます。 脇付は不要と考える医師も多い 「御侍史」や「御机下」といった脇付については、 医師の間でも意見がわかれています。 医療事務の方は、医師宛の手紙のみに使用するようにしましょう。

13
また、医療事務のみならず、医療業界に関わる営業職など医師と頻繁にやり取りされる方のご参考になれば幸いです。 医師への宛名は、このように最後に 脇付(わきづけ)と呼ばれる 御侍史、または御机下という敬称を付けるのが通例となっています。

御侍史の使い方と書き方

使い方 御 侍史 使い方 御 侍史

。 古い習慣なのかもしれませんね。 メールで御侍史は使用しない方が良い 先述のように「侍史」は秘書のような役割の方です。

8
女性の先生宛の場合 ほとんどの場合は、先生の名前がわかっていますが、他のケースに直面した場合に「どうしよう・・・」と焦ってしまうかもしれません。 医師の敬称を書くときの 注意点 病院の先生への文書と言っても、 封筒や手紙、FAX、メールなど種類は様々です。

御侍史の使い方と書き方

使い方 御 侍史 使い方 御 侍史

病院の慣例に従った方が良いと思うので、先輩に尋ねてみましょう。 御侍史の書き方(封筒) 封筒の書き方について、次のケース別にご紹介します。 そうしたときに知っておきたい、医師ならではの宛名の作法がある。

7
御侍史 (おんじし)は直接渡すのは失礼なので、 秘書(侍史)に渡すという意味• いかがでしょうか? 以前からずっと思っていましたが、やはり『御侍史』という言葉はこの業界独特の言葉遣いみたいですね。

御侍史の使い方と書き方

使い方 御 侍史 使い方 御 侍史

また、「御侍史」や「御机下」の「御」という言葉が、「侍史」や「机下」という言葉を高位にしているようにも考えられます。

1
よって、このような宛名のメールはA先生本人ではなく、秘書であるBさんのもとに届かないと不自然ということになりますね。 余談ですが、実は新人MRだった頃に上司から『御侍史』の意味合いを教えられたことがありました。

御侍史は使用不可!医師宛のメールで気を付ける4つのポイント

使い方 御 侍史 使い方 御 侍史

そんなときに、平常心を保てるように参考になれば幸いです。 日本全国の看護師さんたちの転職をお手伝いしてきた『看護のお仕事』は、豊富な求人情報と丁寧な対応に定評のある、看護師さん専門の転職サイトです。

4
117• ただし、敬語が一文の中で何度も使われていたり、続いていたりすると、相手と何度もやり取りをしている場合などは、少し不自然に受け取られてしまう可能性もあります。 しかし、かしこまりすぎるので私はめったに使用しません。

「御侍史」「御机下」ってナニ?病院とフツウの会社で異なる言葉のマナー

使い方 御 侍史 使い方 御 侍史

ともに恥ずかしい間違いですので注意しましょう。 しかし、本当に机の下に置かれることはないでしょう。

13
女性の先生宛でも使っていただいて大丈夫ですよ。 たとえば次のような例です。