これにフォロワーが「ホンマでっか!? で一緒に出演している武田邦彦氏のあの発言についてはどうお考えでしょうか?」と質問。
6審査官があれこれ言ってくる。
詳しくは、ヴァン・アレン帯で検索してもらいたい。
すでに結婚してお孫さんもおります。
詳しくはこちらの発言。
「焼却を含ん」でいない「材料としてリサイクルしている量(再利用量)」が参照資料に明記されているのに「今に至っても」「『数字』を言う人はいない」と大嘘• はじめは毎週月曜日、次に金曜日、そして現在は隔週出演とのこと。 それに対して私たちは、「それが原因だったら、やっぱり減らして、少しでも温暖化止めるべきですよね?」って言ったら、武田さんはそこが意見が違って、「いや、なにもやんなくていいんだ」って言うんですよ。 武田邦彦氏は、学問云々以前に、まず、正しい日本語を学ぶべきであろう。
「太平洋を囲む陸地の気温」が上がってないように見せ掛けるためのスケール操作• 文学や芸術などを除き、実用系の学問の殆どは「過去のデータを使って未来を予測する」ことを目的としている。
「戦争して竹島を奪回した後どうなるか、最悪のシナリオは、敵国条項をたてにとって、この際日本を潰してしまえと、中国とロシアが日本を軍事攻撃する。
例えば一般の方が検索に使用するであろう「腎機能障害を起こす薬」で調べてみると、薬剤性腎障害というタイトルがあり日本腎臓学会のウェブサイトが表示されます。
ワクチンに対する主張 [ ]• レジ袋は石油の余り物からできているので削減は意味がない。
3万tが少なすぎるというのなら、国や関係団体は正確な量を調べてほしい」、「リサイクル施設への聞き取り調査や市場調査を基に独自に推定した。
7そんなこんなの武田邦彦教授、どうやらまたもや医療方面に関してトンデモというより、デマ認定されても仕方がないような発言をされたようです。
ところで百田尚樹さんに関しては次の理由から嫌っている人が多かったのです。
不快な思いをされた方々におわびいたします」と頭を下げた。
フジテレビ「ホンマでっか!?」で共演していた池田清彦は「残念だけれど、武田さんは正常な思考ができなくなったのだとおもいます。
門倉先生が番組内で共演者 先生 の批判を死、ツイッターで炎上。 100年前に比べ、平均寿命が40歳ぐらいから80歳前後にまで伸びていることが大きいとしている。 エコの常識 一般の常識とは真逆ですが・・・、実はこれこそ正しい! 尚、原子力安全・保安院は、2001年1月6日に設立した機関である。
1000人に1人しか肺がんにならないんだから、その人数が1.6倍になっても確率的にはかなり低いので、肺癌のリスクは無視出来る。 修正した数式から、さらに先の未来を予測する• だから、原子力安全・保安院を設立する前こそが「抑制機関無しの原子力行政」だったのであって、「安全を考えて抑制する立場だった『原子力安全委員会』は国民に代わって、直接、原子力の安全を守ることができなくなった」などということはあり得ない。
そのためにチェルノブイリ原子力発電所は爆発し、それが誤解されて「原子力発電所というものは爆発する」と理解されている。
武田氏によると、昔の研究者は裕福な家庭環境で育った人が多く、時間的、金銭的にも余裕があったが、今の研究者、特に女性は家事や子育てなどで余裕のない生活を送っている。
これも僕からすると面白いのですよ。
ですから、事故は皆無とは言えませんが、それでも10回飛ばして1回墜落するなどということはあり得ません。 原子力の専門家を自称しているが… 武田邦彦氏は、旭化成工業でウラン濃縮等の研究開発をしていた人である。
池田教授は「残念だけれど、武田さんは正常な思考ができなくなったのだとおもいます。
『環境問題はなぜウソがまかり通るのか』1-3(、2007-08年)• 『反被曝宣言』(双葉社、2012年)• 『「身近な科学」50のウソ』(PHP研究所、2011年)• 「理研は『研究室に任せないで、理研の総力で詐欺をする』と決めた」が「理研の委員会自体がそう言っている。
たまに正しいことを言う時は、手垢まみれの二番煎じのみ 武田邦彦氏のトリックの手口はで類型化されている。
渡辺康平 2018年5月2日. データは全てデタラメ• 武田邦彦、 1986年 博士論文 乙第7938号, 、東京大学• 武田は新型コロナウィルス SARS-CoV-2 の検出において用いられるPCR について、新型コロナウイルスの遺伝子配列が確定されていない期間でのPCR検査は他のコロナウィルスとSARS-CoV-2を区別して検出できる手法ではなく、SARS-CoV-2の検出にPCR検査を用いる事は適切ではないと主張している。
しかし、前後の文脈を見ると、武田邦彦氏は、「データをしっかり整理して、データでは議論や反論がないように心がける」ことをやるべきことと言いたいようだ。
原発、エネルギー、環境、健康知識のホント』(、2011年)• というか、過去と未来のパラメータが同一であれば、同じ結果にしかならないのだから、「データを使って」「予測する」必要はあるまい。
なお、ホンマでっかTVにはもう一型トンデモ発言をする女性がいます。