試練の回廊でできること ジョブレベルが開放可能 6章が始まるとすっぴんのジョブレベルの上限が開放され、各地にある石碑から試練の回廊に挑戦することができます。 アスタリスク保持者 強化版 たちと戦います。 戦闘後に強力な武器や防具などをドロップすることがある。
18命中率を確保するために「 己が血を顧みず」を入れたいところですが、 全体攻撃だと反動が痛いです。
宝箱 アスタリスク保持者たちがいる場所の後方に宝箱が1個置いてあります。
挑む前にジョブが開放されてるかを確認 試練の回廊で挑むことができるのは、そのジョブが開放されている場合のみです。
このwikiから転載する場合は、リンク等でこのwikiからの転載であることの明記があれば問題ありません。
特に導師のサブ特性2が重要です。 両手盾:右手にも盾を持てる• やや使い勝手は悪くなります。 次点で強い構成は竜騎士にランスオブドラグーン&光の剣のものがあったんですが、サポートアビリティのスカイハイの効果で開幕はジャンプしてていないので1ターンものまねたいあたり連発するのが遅れる。
2それで勝ったら実はアスタリスクの半分はグローリアが形見の剣に付けてて、もう半分は主人公セスが海で遭難した時に拾った石だと判明する。
宝箱から魔神の胸当てを入手できる。
110• ものまねかなり強い。
(クリスタルのために生贄となり続けたミューザ国の王家の宿命、その子孫のグローリアの宿命も解放される) ヤミノヒトミは司書のアスタリスクを 特殊な魔導書に変化させて自分の情報を保存、本体である器は別の世界(外海)に隠す。
終盤はクライマックスはブレイブ入手のためのスローン戦。 137• ヴィジヌは基本的に動きを止めることができないので最初に撃破するか全員に対応する耐性をつけておこう カストルの全体攻撃が凄まじく強いので 盾役が簡単に落ちることも珍しくない。 218• 加点要素があまりないかなと実質90点中87点あたり。
6適当な盾は出来れば「月光の盾」で揃えたいところですが空箱から入手なので店売りの「プリュウェン」が良いでしょう。 レベルが77まで上がっていますがステータスはこんな感じ。
武器の性能も一級ですが、装備効果としてジョブのサポートアビリティが発現します。
141• 準備が楽(なるべく時間が掛からない)• スローンは自動蘇生、ロンズデイルは物理ダメージ反射を持っているので、エマを速攻で撃破したあとはスローンを倒し、スローンが自動蘇生されるまでにロンズデイルにダメージを与えることを繰り返しましょう。
たいあたりによる行動抑制が楽 アタッカー3人でカストルヴィジヌにフルブレイブによる「」であれば楽にクリアすることができます。
180• 戦闘中に強力な武器や防具などが盗める。 固定ダメージを敵全体に与えます。
3度目の正直ということで、ヤミノヒトミは何回も復活するからどうにかしないといかんよという事実と、50年前の光の4戦士のスローンが実はブレイブのアスタリスクを持ってるんだよねという映像も魔導書が伝えてきた。
本体である器を倒すためには、外海へ行く必要がありそれには外海からきた人間が必要になる。
ヴィジヌは全体魔法攻撃のメルトン(火・風)やアポカリプス(土・闇)が強力なので装備で属性耐性を上げておく。
その際にアデルは妖精の国に残ることを選択し、主人公たちはバラバラになるバッドエンド。
詩人やピクトマンサーの補助効果でダメージが伸びる余地があるので、盗みが必要ないなら盗み役の代わりに詩人やピクトマンサーを入れるのも手。
たいあたり強すぎ。
BPが1以上にならないように管理してれば永続HPMPBP回復なので非常に強力。
ジョブ• でその責任を取ってミューザ国の王家が200年単位で生贄となってクリスタルに力を注ぎヤミノヒトミの封印を維持するのを繰り返してました。
… ウィズワルド周辺フィールドの北東• ロディの連続魔が強いので属性耐性を上げておく。 精霊が強いし、2つめの特性の「見えずとも共に」が防御面でほとんど完璧だった。
11この最強武器のドロップは裁きの聖槍 ジャッジメント 以外はレアドロップではなく通常ドロップ扱いなので、レアドロップアップのサポートアビリティはつけないようにしよう。 ハリーポッターに出てくるヴォルデモートの分霊箱みたいなものを採用していることになる。
以上です。
難易度順ですすめました。
編集をする時はを読んでから編集してください。
アダマスはHPが低くなると強化されるのでHP20000ぐらいまで削ったら一気に倒す。 252• はい、ここからネタバレしていきます。 戦闘後、回復したら、石碑を出入りして再戦を繰り返すだけ。
16各ジョブの最強武器がドロップ 試練の回廊では非常に強力なレアアイテムを盗むことができ、更に各ジョブのサポートアビリティが全て使える 最強クラスの武器がドロップします。
導師のサブ特性2を発動させるとこうなります。
味方が倒れている場合はフェニックスの尾• オートガード:反撃以外のダメージを0. カストルのヴィジヌの前提攻撃で味方が戦闘不能に陥りやすいので、リレイズや聖なる犠牲で蘇生を行うと立て直しがしやすくなります。
次は外海にいるヤミノヒトミの器(本体)を叩かないといけないんだがどうすればいいか分からんぞと困ってるところに、行方不明になっている妖精王が実は序盤出てきた船の貸し出しをしてくれるお婆さんだったとか色々伏線が散りばめられてて、本当の終盤に回収してくるところがいぶし銀的な仕事の仕方だなと感じた。
たいあたりのコストが半減するのでとても有効。 モンスターもたくさんいてリポップしやすい。
ブレイブと魔剣士の最強装備なので、実際に発動するアビリティはこのような状態になってます。 そういう流れになっている。
ブレイブは何でも全体化 Lv13 を覚えると楽です。
それ以外の相手からドロップを狙う際はサポートアビリティ「レアドロップアップ」はつけない方がいいです。
試練回廊がキツイ時 外に出てレベル上げです。
カストルから盗める「ゴスウィット」とモーラから盗める「デュエルマスク」は、どちらもこいつらからしか手に入らないレアアイテムです。 アビリティジャマーやデフォルトジャマーでBPをどんどん貯められてしまうので、開幕一気にカストルを撃破したい。
6回復役には薬師か導師をサブに付けておくと良い。
敵のジャマーにも引っかからない。
Lv70より下だとどうなるか分かりません。
必要なアビリティを覚えるのもそうですが、「サブ特性2」を開放させるためにLv12は必須です。