busに乗ったら、車内でfare(運賃)という言葉を探してみましょう バスに乗って「What's the price? 両替のときもexchange rate(為替レート)という言い方を使いますね。
16入場料および謝礼金は fee fee は施設や組織に入る際に支払う対価、および、かかりつけの医者や弁護士などに支払う報酬や謝礼の意味で用いられます。
「私は毎月、保険料を払っています。
それでは、乗り物の「運賃」を尋ねるにはどうすればいいかというと、例えばこんな風になります。
toの後に行き先を当てはめれば、ほかの場面でも活用できます。
一方、Carriageには、運賃、輸送費と両方の記載があるのですが、別にある「貨物運送」の意味に運送モードの限定がありません。
英語は主語と動詞が重要な言葉なので、「誰が」値段を「上げる」という話をしているのか、「値段が」「上がった」という話をするのかで、使うべき言葉が違ってきます。
tollは、道路や橋などの通行料や 駐車場の使用料などを表します。
今回紹介した運賃の関連用語と、いくつかある運賃の尋ね方を押さえ、海外旅行の際に役立ててくださいね! 動画でおさらい 旅にも使える!「運賃はいくらですか」を英語でを、もう一度、動画でおさらいしてみましょう。
これは英語でも同様で、以下に同じような意味合いの例文を紹介します。
運賃を表す英単語 運賃がいくらなのかを英語で聞きたいとき、まず考えるのは、 運賃を表す単語が何かだと思います。
I wonder what the price increase percentage will be? 参考にして頂ければ幸いです。
。
よく似た意味の単語も紹介しますので、使い分けに役立ててくださいね! 交通機関の運賃 交通機関の運賃は、英語でfareといいます。 では、元の語である「Freight」と「Carriage」はどう違うのかということです。 」 のようにしましょう。
I pay an insurance fee every month. I can't believe the price of that pair of shoes, it was half that price last week. The land could be sold for a high price. toll parking lot 有料駐車場 基準をもとに設定される料金や給料は rate rare は基本的に「割合」「率」「等級」といった意味ですが、特定の基準や割合に基づいて設定され、単位計算される種類の料金を rate と表現する場合があります。
「会費は、1ヶ月につき3000円です。
Toll road:有料道路 Tollway:有料道路 Toll gate:(高速道路の)料金所 Toll parking lot:有料駐車場 「toll」ですが、通行以外に電話のフリーダイヤルも「toll free」と表現されます。
ちなみにHow much is the fare? Freight(フレイト)=運賃です。
ぜひダウンロードしてみてください。 参考情報として、ぜひ覚えておきましょう。
だいたいこの表現を使っておけば、あとは文脈から輸送屋なのか倉庫屋なのか判断してくれます。 It is also usually essential to state your destination. 水族館や博物館の入場料、学校や塾の授業料、メンバーズクラブの入会金や会費、クレジットカードの年会費なども「fee」になります。
legal fees 弁護士費用、相談料 入場料・入会金は admission とも表現できる 施設への入場料や、入学金・入会金・入院費といった料金は admission とも表現されます。
まず、運賃の定義は、「貨物や旅客を運送する料金」なので、「運賃」とだけ言うときは、 旅客の運賃は fare 貨物の運賃は shipping が適切だと思います。
通常、輸入者名と合わせて輸入者の電話番号・FAX番号が記載されます。
バス、電車、飛行機、船、タクシー等々、乗り物の種類によらず幅広く使える上に、交通機関の呼び名に fee を続けて「taxi fare」(タクシー料金)のように表現できてしまいます。
What's the admission fee? 」 入場料には、他にentrance feeや entry feeという言い方があります。 It's at the flat rate. 近年ではインターネットで海外製品の買い物も手軽に出来るようになってきました。
Bus fare is cheaper than train fare. priceは、商品の「価格」や「値段」 という意味での料金を表します。
ちなみに日本の会社で使われる「経費」は英語で言うとexpenseで、costとは言いません。
ただ、rateは一定の基準に基づいて 決められるサービスに対する料金を、 chargeはあるサービスの対価として 支払う料金というニュアンスがあり、 どちらもサービスの料金を表しますが rateのほうが料金表に載っている料金 という感じになります。
「charge」を使うもの 「charge」はサービスの利用料や手数料、つまりサービスを利用する際の対価の場合に使われます。 インコタームズ で輸出者が輸入地までの運賃を支払う条件のとき、「Freight Prepaid as Arranged」という記載があれば、輸出者は輸入者に運賃を知られずに、運賃の支払い証明ができます。 fareは名詞であることから、以下のようなシンプルな表現も用いられます。
「fee」は「料金」という意味を持つ単語としては最も適応範囲が広いかもしれません。 彼らは工事費を見積もった。
<Index>• (イツアザフラトレイト/均一料金です) rateはそもそも「~率」という語で、ホテルのroom rate(部屋代)のように、時期やランクによって異なる料金について使われます。
サービスの利用料・手数料は charge charge は基礎的な語彙で、さまざまな意味合いで幅広く用いられますが、サービスを利用する際に支払う(請求される)対価という意味でも用いられます。
」 効率の良い英単語の覚え方 ここでは、fee・fare・toll・ rate・charge・priceの違いと 使い方について解説しましたが、 脳は関連した情報を一緒に覚えると 記憶しやすいことが分かっているので、 類義語をまとめて覚えると効率よく 英単語を記憶することができます。
postal rates 郵便代• 例えば「バスの料金」と言いたい時に「bus price」と言ってしまうと 「バスそのものの値段」になってしまうので注意しましょう。 If you are buying a return ticket, you should also state the type of return ticket you want: day, weekly, or an open return anytime return. (ワツザアドミシャンフィー/入場料はいくらですか)• ここでは英語で 運賃はいくらですか?の聞き方をマスターするために、以下のフレーズを確認してみましょう。 fareは、バスや電車の運賃や タクシーの乗車料金といった 交通機関に利用者が支払う料金 に対して用いられます。
5運送=Freight(フレイト) いろんな表現があるなかで敢えてこれを最初に。 港湾における荷揚料や、貨物列車の運賃なども toll で表現されることがあります。
Well, usually people ask for either a single ticket one way or a return ticket out and back , although there is usually a number of other ticket options such as weekly, monthly, season or annual tickets. 運賃=fareが思い浮かばないときの英語表現 運賃= fareがとっさに思い浮かばないときは、どうすれば良いのでしょうか。
higher price 値上げで上がった値段の話をするときはこれ。
電車やバスの運賃を聞きたいときには以下の表を参考にしてくださいね。
You can use this in a situation where you are on the bus and want to know how much money you need to pay. まとめ 日本語では 「料金」と一言ですが、何の料金かで英語では使い分けが必要になります。 その土地は、高値で売れるだろう。 Freight cost のほかに、Transport cost、Transportation cost、Distribution cost、Logistics cost、Shipping cost などがよく使われます。
「東京への往復料金は、高いです。
以下のように、tollは駐車料金も表します。
後ほど例文を紹介しますので、合わせて確認してみてください。
(それには手数料がかかるんですか?)のように聞くこともできます。