また、体感ではボタンの騒音が小さくなった気がするのですが、騒音測定アプリでは大して数値は変わりませんでした。 手持ちコントローラーで慣れてしまうと、ゲームセンターに行ったときに感覚が変わります。
おはようございます。 夜中にカチャカチャ格闘ゲームをやると周囲の人が音を気にするだろうと思ってPS4のスティックは静音仕様の 「」を買った。
PSボタンは1pinにし、それを10x2pinのPSボタン配線へ繋げます。
結局使用キャラをアリサに変えたため、毎日のように山ステの練習をしています。
After。
V4 サイレント隼のおかげでオンライン対戦も楽しめるようになりました(相変わらず弱いですが)。
「スカルガールズ」の制作会社の技術でゲームソフトの方でPS3のコントローラーのドライバーを用意して対応させている所が多いみたいです。
さらに、表側からスティックに シャフトカバーと 黒いリングを付けて、最後に 外したレバーボール(流用可能でした)を付けます。
まずはプラスドライバーでアケコンに固定していきます。
もしくはゲームセンターの最新作で慣れていて、家庭版になったとき感覚が変わるのをさけるために使う人もます。 プレステなど各ゲーム機に付いている手持ちコントローラーで操作するときはほとんど感じません。
15は全高が低い為にPS-14やRGモデルを装着することが困難なためRAPでもRAP. アケコンの値段 です アケコンの静音性 言わずもがな。
コチラはPS3のコントローラーの遅延表です。
パチン!みたいな音はせず、コチ、コチなる音がします。
とりあえず静音は必須だったのと、性能が半端ではファイティングコマンダーで頑張った方が良くない?という自己暗示から、そこそこいいものを。
外すとレバーとボタンの基部、そして配線と基板を見ることができます。 ツメを抑えながらボタンを天板側に外す 古いボタンを外したら、新しく購入したボタンのツメを抑えて、天板側からボタンを嵌めます。 底板を締めて固定。
コレにつなぐだけで良かったのに・・・ スティックレバーハーネスさんを・・・ BrookFBシリーズに繋げられるように加工 片方ぶった切ります! サイドパネルのカスタム サイドパネルも取っ払って5pinコネクタも外します。
自分は反応できているのに機械がついてこなのではモヤモヤしてしまいますよね。
人によっては「指先が触れただけで反応する」なんて感じるかもしれません。
ちなみに4pinコネクタや1pinコネクタは千石電商さん本店で過去に購入したものです。
急展開すぎるけど勘弁ね メイン8ボタン、上下左右、 SHARE はドライバー圧着部分に繋げます。
5ボードゲームなどスピードが必要ないゲームであればいいのですが、アクションや格闘ゲームには致命的。 ガイドはフックで止まっているだけなので、マイナスドライバーがあれば簡単に取り外すことができます。
やはり平凡なる社会人おじプレイヤーは深夜帯にプレイせざるを得ないため静音は欠かせません。
「ストリートファイター5」オプション設定で「1Pレガシーコントローラーの認証」を選んで認証。
アケコンの性能• とりあえず失敗したくない! という人はコレ• 壊れたら壊れたで交換…ということで。
特に私が使っているRAPはリアルアーケードPro. ただし、RAPは中を開けてしまうと保証対象外になってしまうのでそこは注意が必要です。 静音の方は慣れないからボタン押してる感じしなかったけど、慣れだろうし2000円も違わないんだったら次買い換えるなら静音だなー。
ところで、2015年6月の4gamerの記事を読むと、隼スティックは斜めに入りづらいという指摘が多数寄せられていたとのことで、HORIの開発者がインタビューに答えています。
スティックとボタンの間が狭いのがちょっと残念だけど — mintpafe mintpafe89 全体的に 悪くは無いけど、決してよくは無い という評判が目立ちます ど~~しても安い値段でアケコンを体感したい! という人にだけおすすめです おすすめのアケコンのまとめ! アケコン自体は持ってるとやっぱりテンション上がるし、ゲームもより楽しめてよいですよ! おかげで複合グラと移動投げもできるようになったしね! まとめると• V4 隼が格闘ゲームのトーナメントでも使用できることを前提に開発されました。
変換機は面倒!という方へのおススメ そもそも変換機がメンドクサイ!!という方は、遅延ゼロではないが、限りなく少ないアケコンという選択肢もいいのではないでしょうか。