いずれにしても確固たる軸馬を選定できるスキルがあるのかどうかが非常に馬券収支を左右すると言う事ですね。
ここまでくると1人で三連単ボックスを買うのは難しくなり、 仲間内でお金を出し合って9頭ボックスを買う、というケースが多くなるようです。
・・・つまり、それだけチャンスが増えます。
競馬勝ち組の中には、3連単ボックスで稼いでいる人が多数います。
ただ、違う順番でも当たりの馬券で良いのだったら、1-2-3と1-2-4の、3連複2点で良いんじゃないの? と思ってしまいそうですが、 あえて3連複にせずに順番が狂って高配当になるのを願って買ったりする人も多いです。
この場合、 軸にする馬が1頭増えるので買い目も単純に2倍となり、投資金額も倍になります。 まずは当記事を繰り返し読み、不明な部分を無くして下さい。
また、この手法というのは人間が馬券を検討するのではなく機械に利益の出る組み合わせを計算させて多点買いをするという方法になっていて、人間には真似をすることが難しい方法となっています。
そもそも、ボックス買いは選んだ馬で作れるすべての組み合わせをおさえる買い方なので、 「ヒモ-ヒモ-ヒモ」のように本命馬を除いた3連単など、 通常であればまず買わない無駄な買い目も買うことになってしまいます。
このレースは、17頭の馬が出走して行なわれ、1着になったのは単勝 14番人気のミナレット。
馬券勝負と言うのは「どの馬を買うか?」だけでなく、どのレースを買うのか、どの馬券式別を買うのか、という時点からすでに始まっているのです。 要するに、統計をとってしまうと、意外とつまらない内容になってしまいます。
選んだ3頭すべてが3着以内に入らなければいけませんから、 的中の難易度が高い馬券です。
これらの予想が毎週無料で見れるのですから、まだ参考にしていない人がいたら、今週末の『安田記念』は絶対参考にした方が良いですよ! 予想を無料で見る方法は以下の通り。
例えば、2021年1月24日に公開した予想を見て下さい。
競馬場やウインズで 馬券を買う方法 馬券を買う最も基本的な方法は、 競馬場やウインズ(場外馬券場)に行って買う方法です。
常にイケイケの攻め馬券を買う人もいれば、私みたいなチキン…保険をちゃんと考える人もいると思うんです。 今春のG1も、きっちり儲けさせてもらってます。
出走する全部の馬に流すことは 「総流し」と呼びます。
でも書きましたが、3連単といえどもいつもいつも高配当になるわけではありません。
3連単というのは狙って当てることが難しく、更に控除率が他の馬券よりも高いことから本気で利益を狙うのであれば、不向きとされる馬券なのですが、なぜこの馬券で利益をあげることができたのかというと、オッズの偏りが発生したためです。
まあワイド1点か2点が良いところでしょうか。 問題は、どういう馬を買い目に選べばいいのかですよね。
払い戻しは、自動払戻機に馬券を入れるだけで、賭けた金額とオッズによって計算された 払戻金を受け取ることが可能です。
戦略に基づいて買うことにより、3連単ボックスで勝てる確率がグンと上がるはずです。
「予想を当てるのがとても上手」「穴馬を当てるのがとても上手」といった特殊能力がある人以外、3連単ボックスで最も勝ちやすいのは5頭ボックスでしょう。
高配当が当たれば当然、回収率もグンと上がります。
エフフォーリアは2着。
48通りの組み方なら、1点100円で購入すれば、総額5,000円以内で買うことができる。
買い目ごとに金額を変更したい場合は、緑のカードを使います。
繰り返しとなりますが、3連単ボックスは、買い目点数が増えやすい買い方。
順番を問わず確実に馬券を仕留める事ができるというメリットがある反面、そのぶん買い目の点数は多くなりがちなので外れた時の資金的ダメージが大きいというデメリットもあります。
これが収支を悪化させるねん。 一方、気を付けなければならない点は、 買い目が多くなってしまうことです。
私にとっては的中確率が低いと思われる買い目をカットして、少ない点数に絞る事ができました。
3連単ボックスのおすすめの買い方は? 最後に、競馬勝ち組の私もよく組む、3連単ボックスのおすすめの買い方を紹介します。
なぜなら、ゴール前で下の図のように各馬横一線になる展開を想定しているのなら、確実な1頭を決めて、あとは何頭か選んでマルチだ! そう考えるのも妥当なのでは無いかと思います。
その中間の人気馬も指名すれば、的中期待値も回収期待値も最高のバランス。
競馬場に行かずに 馬券を買う方法 わざわざ競馬場に行かなくても馬券を買うことはできます。
これならギリギリ、多くの人が手を出せる範囲でしょう。
必要な最低資金は21,000円。