どこに相続放棄の申立て(申述)をするのか? 相続放棄は、「被相続人(亡くなった方)の最後の住所地の家庭裁判所」に申述(申立て)をするとされています。 他の相続人が相続登記などの手続きをする際に必要で提出を求められた場合 まず 債権者としては誰が相続人なのかを確認する必要があるので、相続放棄をしていて借金の返済義務がないのであれば、 その証拠として証明書の提出を求めてくることがあります。
相続放棄で家庭裁判所に提出する書類については、「」で詳しく解説しています(「」の中の項目です)。
お待ちしております。
弁護士に依頼するときの費用 弁護士に相続放棄の手続きを依頼する場合は、司法書士に依頼するよりも若干値が上がります。
相続放棄すると、そうした資産も相続できなくなってしまいます。 弁護士に依頼する場合の相場は5万円以上、司法書士の場合は2万円程度が相場です。 相続放棄申述書• 相続人どうしでもめている場合や、すでに債権者からの取り立てが始まっている場合は、弁護士に相談することをおすすめします。
18特に広告などを積極的に行っている法律事務所で用いられる相続問題の弁護士費用体系で、ネットで相続問題の弁護士を探している方には、こちらの弁護士費用体系を用いている法律事務所の方がよく目にされるかと思います。
ここでは, LSC綜合法律事務所における相続放棄の弁護士報酬等の費用についてご説明いたします。
基本的に相続放棄の取り消しはできませんが、下記のような場合は取り消すことが認められています。
このほか、美術品、骨董品など定まった価格が不明な遺産については、専門家へ評価を依頼することを検討すべきでしょう。
このようなケースでは放棄手続きではなく、遺産分割協議書や相続分譲渡証明書を利用して、特定の相続人に相続させる方法もあります。 法律相談ご希望の方は,以下のご案内ページもご覧ください。
16たとえばで見ると 戸籍附票 300円 戸籍謄本 450円 除籍謄本 750円 となっています。
) 上の3件は、相続放棄する人が被相続人の子か配偶者の場合に必要な証明書類です。
今回の内容が相続放棄でお悩みの方のご参考になれば幸いです。
・他の相続人との間でトラブルが発生することが想定され、巻き込まれたくない場合 ・他の相続人にすべての財産を承継させたい場合 ・管理に費用や手間がかかる農地などの不動産を相続したくない場合 相続放棄をしないほうがよいケース 相続放棄をしない場合は、「単純承認」と「限定承認」のどちらか一方を相続人が選びます。
逆に専門家であれば、相続放棄の手続きから債権者対応まですべてを任せられます。 専門家に依頼するメリット• 相続放棄の手続きを専門家に依頼せず自分でやる場合、 かかる費用はケースによって異なるものの実費として 5,000円程度かかる• なぜなら、専門的な知識を持つ弁護士に「事情説明書」の作成をしてもらうことで、相続放棄の手続き期限が過ぎても相続放棄できる確率が高くなるからです。
8例えば、お父様の相続についてあなたが相続放棄をしたとします。
家庭裁判所から「相続放棄申述受理通知書」が届く 照会書の内容が不十分だと、却下されてしまう可能性もあります。
この通知は、裁判所が放棄を正式に認めたことを示すものです。
戸籍を窓口で入手する費用は一般的に、戸籍謄本は1通450円、除籍や改製原戸籍は750円、住民票の除票や戸籍の附票は300円です。
なお、相続放棄を行った時点の相続人の認識に錯誤(事実と異なる認識があったこと)があり、錯誤を生じたことについてその相続人に重過失(大きな不注意)がなかったということが認められた場合は、例外的に相続放棄の無効を主張することができますが、その主張が認められる場面というのは限られているといえます。 費用の相場は司法書士より多少高くなりますが、故人に借金があって債権者への対応が必要な場合や他の相続人とトラブルになっている場合には、 債務の取扱いやトラブル対応の専門家である弁護士に相談すれば安心です。
弁護士に相談すると、相続財産の評価方法を確認できるので、相続放棄すべきかどうか適切に判断できます。
相続財産に負債があり,相続放棄を考えているという方がいらっしゃいましたら,お気軽にお問い合わせください。
限定承認について、詳しくは下記のページをご覧ください。
実費:5,000円• 成年被後見人がしたとき• 東京・神奈川・埼玉の 13拠点で無料相談。
多額の借金などがない場合は、相続放棄せずに遺産分割協議で相続先を決めるとよいでしょう。
登戸駅前事務所 〒214-0014 川崎市多摩区登戸3185番地 2階 TEL:044-281-3003 FAX:044-281-3004• 横浜駅前事務所 〒220-0004 横浜市西区北幸1丁目4番1号 横浜天理ビル17階 TEL:045-755-3085 FAX:045-755-3086• 遺産としては、現金や預貯金、有価証券、宝石、土地、家屋などのほか、貸付金、特許権、著作権などもあり得ます。
大きなマイナス財産を相続しないために有効な相続放棄ですが、行う上で気をつける点がいくつかあります。
場合によっては複数の役所から書類を取り寄せる必要もあり手間がかかります。
具体的には下記が遺産相続とみなされる行為の一例です。 照会書を返送してから約1~2週間程度で「相続放棄受理通知書」が送られます。 相続放棄を進めていくにあたって、どんな対策が必要か、何ができるのかをご説明いたします。
つまり3か月の間に財産内容や借金を把握して、書類を揃えて裁判所での手続きをしなければならないのです。
お気軽にご相談ください。
被相続人の死亡の記載のある戸籍(除籍、改製原戸籍)謄本 4. 時にはまったく予想しなかったところから相続人が出てくることもあるのです。
必要な書類を集めるのにかかる費用• 回答書の作成、提出• 相続放棄の前後に、被相続人の相続財産に手をつけてしまうと、通常、単純承認をしたものとみなされて相続放棄ができなくなっ… 過払い金がある場合も 借金がある場合でも、「過払い金返還請求権」が発生する場合などには、安易に相続放棄しないほうが良いです。