火力スキルはもちろんのこと、ガード性能やガード強化も採用しています。
攻撃5• 第1ステージ:瓦礫の後ろに隠れる• ただし、 特大ブレスのモーションに入ると使用不可になるので 注意しましょう。
ソロでの立ち回りはこちらの動画がわかりやすいので、ぜひこちらも見てみてください。
とりあえず基本は「破壊王 Lv3」が付いたライトボウガンで翼を攻撃していれば、部位破壊ができると思っていい。
そして最後に、この双剣装備はミラボレアス戦終盤の空飛ぶ広範囲炎ブレスが難所になってしまうのが欠点。 なのでおすすめ。 まだミラボレアス戦のクリアに成功していない人も、 腰防具と 脚部防具を持っているとスキルの選択肢が広がり、ミラボレアス討伐の成功率が上がるので絶対作っておきましょう! ミラボレアスの「黒龍の剛角」や「黒龍の邪眼」を効率良く集める方法。
13。 1があるだけでも全然違うくて。
それは手に入りやすいはずなのに手に入らない"黒龍の重殻"を簡単に集めることができるのです。
単発式拘束弾は頭破壊で使い切っても良い 「単発式拘束弾」は2箇所に落ちています。
ここまでに上手くダメージを与えていれば、この辺で 角の第1段階破壊が完了する。
ストーリー内で筆頭ルーキーの話が出る. 特に火属性の攻撃が怖いので火耐性スキルは盛っていきましょう!あとなんかの攻撃で竜やられ状態になった記憶があるので、龍耐性スキルもできれば盛っていきたいところ。 エリア全体ブレスは計3回行ってくる 「ミラボレアス」の全体ブレスはHP割合で行ってきます。
18熱ダメージ無効 とはいえ、全てのスキルを同時発動させるのは難しいはず。
3倍になる「ボマー Lv3」、大砲の威力が2倍になる「砲撃手 Lv2」の3つ。
ーまとめー• やっぱり徹甲ライトでスタン狙い! 武器から防具まで ムフェト一式! ムフェト武器なので逆上スキルとセットですね!忘れがちな回復カスタムもセットしたので、撃ち続けて自殺することもないです。
私はまあぼっちなので・・・w 今後ミラボレアスについては周回する予定なのでまたもっと楽な攻略方法などがわかりましたら 紹介させていただきたいと思います。
この2部位を装備すると シリーズスキル「継承」が発動し、どんな防具でも 「整備 Lv5」や 「精霊の加護 Lv5」などが付けられるようになるので、ミラボレアスの討伐が非常にやりやすくなります。
16装衣が無い状態ではぶっ飛ばされたりかなりダメージを受けるのであまり無理はせず キャンプに戻って補給するなり、バリスタ等を使ってお茶を濁しましょう。 隠れ身の装衣を使用していること の2点です。
バリスタや大砲による特殊ダウンが可能 「バリスタ」や「大砲」で攻撃すると特殊ダウンを引き起こすので、必ず兵器は利用しましょう。
部位破壊しやすくなる破壊王を入れよう 「ミラボレアス」は、頭破壊で第2形態のブレスを弱体化できるので、部位破壊をしやすくする「破壊王」が重要になってきます。
熱ダメージ無効• ブレスは被弾するとほぼ即死級なので、頭破壊による弱体化が必須です。
それでは、良いモンハンライフを!. ミラボレアスを周回して最強装備"EXドラゴンシリーズ"を完成させましょう! シリーズスキルも強力すぎるんですけど、空きスロットが半端ない。
10【2】耐性変換・属性• 単発式高速弾を使用することで ミラボレアスの頭の位置が下がり攻撃しやすくなるので 積極的に使っていきましょう。
いにしえの秘薬(調合素材のケルビの角と活力剤も)• 手ごろな距離の石ころを拾って、 必ずミラボレアスが四つ這い状態の時にぶっ飛ばしを行いましょう。
攻撃してゲージを回収• そして大砲と移動式速射バリスタは 砲撃手のスキルをつけているとダメージが倍になるので、使う人はスキルもつけていきましょう。
ミニマップの右上あたりですね。
特にブレスなどの火属性攻撃がとにかく強烈で、火耐性値の確保が必須です。
ミラボレアス自体が非常に強くて、ソロ&マルチ共にミラボレアスの討伐はめちゃくちゃ難易度が高いのだが、防具の性能はその苦労に見合う以上の能力を持っており、アイスボーン最後のエンドコンテンツとして、ぜひEXドラゴンシリーズは生産しておきたい。
攻撃してるだけで体力が減る。
黒龍の剛翼はEXドラゴンシリーズの EXドラゴンスパイン(腰防具)と EXドラゴンフット(脚部防具)の生産に必要な生産素材、 「黒龍の厚鱗」「黒龍の重胸殻」「黒龍の重殻」と 「黒龍の剛翼」を集めると、この2部位が生産できるようになります。