38 注 水 重力バリア・魔法陣・属性効果アップ アメノウズメ・五右衛門神化など、手持ちが少ない状態では覇者の塔で一番難易度が高く、全体的に敵の火力が高い為有利属性でダメージ軽減は重要。
9毒と固定ダメージを上手く使っていきましょう。 ボスの弱点部分はダメージが通るので、そこを狙って攻撃するのもおすすめです。
ボス戦では友情コンボもしっかり発動して削っていこう。
) 関連記事 覇者の塔を一気にクリアできるEXステージ. 陸奥宗光などの強友情でゴリ押しも可能だが初心者にはオススメしない。
32 水 地雷・ダメージウォール・重力バリア エメラルドなど、地雷対策は必須。
・雑魚は大きな数字の攻撃ターンまでに倒す。 24階(水属性) メインギミック ・毒 ・重力バリア 立ち回りについて ・毒のダメージが強力。
階層 ギミック ドロップするモンスター 報酬 1階 - - 2階 重力 - 3階 ダメ壁 - 4階 ワープ - 5階 地雷 5体 6階 移動床 - 7階 蘇生 - 8階 ウィンド - 9階 貫通制限 - 10階 反射制限 11階 重力 - 12階 ワープ ダメ壁 - 13階 地雷 - 14階 ダメ壁 - 15階 サソリ 毒 2個 階層 ギミック 適正キャラ 報酬 ダメ壁 重力 - 重力 - 地雷 - ワープ 蘇生 - 20階~25階 階層 ギミック 適正キャラ 報酬 重力 ダメ壁 2個 ダメ壁 重力 3体 重力 3体 ワープ 蘇生 3体 重力 毒 3体 重力 毒 3体 26階~30階 階層 ギミック 適正キャラ 報酬 ダメ壁 ワープ. なお、2020年4月27日12:00を過ぎてしまうとカウントされませんので、ご注意ください。
23階(火属性) メインギミック ・ワープ 立ち回りについて ・敵が全員「神族」。
ただし HWの展開は1ターンの間だけなので、必ず割合攻撃がくる1ターン前にドクロ付きの手を倒すこと。
1:3ターン以内に制限雑魚を全滅させる• 「覇者の塔」25階のお助けデッキ 反射 飛行/亜人キラー ゲージ:アンチ重力バリア ・「速必殺の力」と「同族の絆・加命」を所持。
29階(水属性) メインギミック ・ダメージウォール ・地雷 立ち回りについて ・敵の数が多いうえ蘇生が厄介。 立ち回りについて• 複数の敵を攻撃できるレーザーやエナサー、電撃などの友情を持ったモンスターがいると同時撃破がしやすい。
覇者の塔概要 覇者の塔は毎月7日から25日まで開催され 年末や一部期間では期間が変更する場合があります 1階から最上階の40階を制覇するクエストになります。
1:右上のビゼラーを倒す• 2021年2月7日(日)12:00(正午)~2月25日(木)11:59 「覇者の塔」を制覇すると合計でオーブ68個もゲット可能です。
立ち回りについて• 1:赤鬼よりも上に配置• 「裏・覇者の塔 西」は、「覇者の塔」や「裏・覇者の塔 東」「裏・覇者の塔 南」「裏・覇者の塔 北」の21階から40階までの各階(ステージ)で登場する敵モンスターとは別の属性になっているクエストです。
覇者の塔25階の攻略ポイント 敵が硬い!毒友情が必須 25階で登場するほとんど敵が「」の仕様となっているので、通常のダメージが通らなくなっています。 両面あったほうが立ち回りやすい。
18基本的には毒友情でダメージを与えていく立ち回りが必要となるので、パーティに2体以上は編成しましょう。 21階以降はコンテニュー不可 覇者の塔の21階より上の階では、超絶と同じくノーコンでクリアする必要がある。
7ターン後に大黒天がステップ攻撃をしてくるので、味方を中央や画面上に配置しないように注意すること。
26 火 ダメージウォール・ワープ モーセ・ローレライなど、強友情持ちならギミック対策はそこまで考えなくていい。
覇者の塔のマルチ参加や注意点 マルチのゲストでもステージ突破 覇者の塔では、マルチのゲスト参加でもステージ突破できる。
ボスは中央の弱点が狙い目! ボスのバベル神化は、弱点が1つ内部に存在する。 ボス直前の単体イザナミは1ターン待つと全面ヒーリングウォールと永続バフをしてくれる 剣を取ると効果が消える 40 闇 重力バリア・ダメージウォール ラーなど、広範囲の強友情でゴリ押し可能なら片面対応でも可能 ダメウォ優先 バリア持ち以外でステージ3の闇バベルを先に倒さない事。 全員「ちび癒し」を所持しているため、火山のダメージを軽減できる。
9ステージ4:毒友情をしっかり起爆 中ボスのHP 約25万 ステージ4の攻略手順• 重力・地雷対策は2体ほどで問題ないが、中ボス戦の蘇生と雑魚の即死には注意。 広範囲に攻撃可能な強友情コンボ持ちのキャラが活躍。
全ステージで即死のターン制限あり! 覇者の塔30階のほぼ全ステージで即死攻撃がある。
反射 超アンチ重力バリア ・「戦型の絆・加撃」と「同族の絆・加撃」を所持。
ショットガン以外は大きなダメージは受けない。
攻撃直前に怒らせないよう注意。 また5階到達時から次回スキップが可能になり、以降5階層到達ごとにスキップ階層が上がり、最大20階までのスキップが可能になります。
4:バベルを倒す 光の魔道士を倒すと防御ダウン、闇の魔道士を倒すと攻撃ダウンを敵全体に発動する。
緑爆発の移動パターン 不動明王のHP 約140万 不動明王の攻撃パターン 場所(ターン数) 攻撃内容 右上 (7ターン) 【要注意】 全属性ホーミング 全体ヒット約25000ダメージ 右 (9ターン) 落雷 即死ダメージ 下 (3ターン) 十字レーザー 1体ヒット約7000ダメージ 左 (2ターン) メテオ 全体約9000ダメージ 右上(分身)の攻撃パターン 場所(ターン数) 攻撃内容 右上 (3ターン) 雑魚蘇生 右 (2ターン) ランダムに1体を50万回復 下 (3ターン) 左下方向に2本の平行レーザー 1体ヒット約9000ダメージ 左 (1ターン) 1面にダメージウォールを貼る 攻略の手順• 「覇者の塔」登場!塔を制覇して報酬をゲットしよう! 開催期間 2020年4月7日(火)12:00(正午)~4月25日(土)11:59 豪華報酬 「覇者の塔」を制覇すると合計でオーブ64個もゲット可能! 詳細は公式サイトをご覧ください。
2:フェンリルを倒す フェンリル出現と同時に下にバベルが現れる。
攻略記事でチェックしよう。 39 光 地雷・ダメージウォール ロキなど、地雷対策は必須。 16階 ギミックと適正パーティ ・ダメージウォール ・重力バリア 獣 獣 刹那 進 神 17階 ギミックと適正パーティ ・重力バリア ・アビリティロック 獣 アポロX 獣 神 リボン 獣 18階 ギミックと適正パーティ ・地雷 ・カチカチ 貫通制限 進 刹那 進 卑弥呼 獣 進 19階 ギミックと適正パーティ ・ワープ 獣 アリス 獣 獣 進 20階 ギミックと適正パーティ ・重力バリア ・ダメージウォール 進 獣 獣 マーサー 獣 クリア報酬 覇者の塔をクリアすると、合計68個オーブをゲットできます。
14ハーメルンと劉備の「状態異常回復」を使い、毒を回復しながら進もう。
毒友情で中ボスを倒す ステージ3の攻略解説 ここで登場する中ボスも「サソリ」と同じ仕様なので、毒友情でダメージを与えていきましょう。
ボスの割合ダメージに要注意! ボス第4戦目のバベル神化は5ターン後にHPが4になる攻撃をしてくる。
3:上下にいるアグニを倒す• 元の攻撃力が約3倍とダウン時と比べて非常に高いので、最優先に闇の魔道士を倒すこと。
28階(火属性) メインギミック ・重力バリア ・地雷 立ち回りについて ・ハマれる位置が多いため反射キャラがオススメ。
今回からはそれぞれ報酬が変わっていますよ。
1:1ターン目は重なった右手を友情で攻撃• ワープ雑魚・クシ零は反撃で防御アップするので先に触れるか倒す。
立ち回りについて• 割合攻撃後、下1ターンの攻撃は拡散弾。
立ち回りについて• 毒友情で中ボスを倒す ステージ4の攻略解説 毒友情を持つキャラは、できるだけザコに当たるように中央に配置しておきましょう。 1:闇の魔道士を倒す• 貫通、反射、貫通、反射の順番がおすすめ。 固定ダメージ以外は通らない敵が多い。
9ワープは基本的に一部の敵が1ターンおきに出すので対策は2体ほどで問題ない。 更に フェンリルも即死級攻撃を持っているので、中ボスと雑魚を同時に攻撃しなければならない。
4:左下の不動明王を倒す このステージは本体が9ターン後に即死メテオ、分身がボスを回復させる。
毒友情でザコを倒す• 一通りのキャラとは各階層のギミックや属性相性などで対応出来るキャラかという事です。
春の増しモン祭り」として、特別に「助っ人ミン」の消費なしで「お助けデッキ」が使用できます!• モンスト 関連記事 覇者の塔フロア別攻略. ワープは必須ではない、火山ステージの為ドリンク回収が必要。