久石さんのコンサートでは、ご自身でピアノに向かい、イントロを弾き始めます。 鍵盤だけ机の上に置きました、みたいな感じで圧迫感が全くありません。 なんと素晴らしい!! ピアノソロもオリジナルというか「人生のメリーゴーランド」-piano solo ver. もたついた感じが回転を始めたメリーゴーランドのようなイメージです。
14ワルツはダンスのことでもありますので、踊るように演奏したいですね。 作品に登場してくる曲の中でも、「人生のメリーゴーランド」は特に有名で、ピアノ楽譜の本にもよく掲載されています。
どのレベルにもこの曲に重要なのは感情表現ではないかと思います。
色は黒・白・赤の3色展開で、白と黒でざんざん迷いましたが、「ヘタクソが許されるのは黒だけ」という夫の助言?で黒に決めました。
そのほかにも 初級から上級までピアノソロの楽譜はたくさん出ています。
ハンマーアクション機構とやらを搭載していて、鍵盤を押すとハンマーが弦を打つことで音が出る本物のピアノの仕組みに似せた方法で音を出しているため、タッチも音もかなり本格的です。 ここは かっこよく強調して弾きましょう。
16コンサートでも久石さん自らピアノと指揮をこなし、演奏されています。 もちろんダウンロード・印刷は可能です。
結果、やっぱり黒にしてよかった!ピアノは見慣れた黒が一番しっくりきます。
「アクセント」は力強く! 後半ではさらにもりあげて転調の前の 両手オクターブのアクセント(テヌートもついています。
あの生意気ながらもどこか気弱で優しいギャップがたまらないです。
タンタンとはじめるのではなく、 ゆっくり弾き始めてください。 ) 最後の最後はガンガン弾いてしまわず、走らず、最初の気持ちを忘れずに 出会えたことの喜び、感謝の気持ちを表せたらうれしいです。 今回はそんな「ハウルの動く城」に登場している曲のピアノ楽譜を紹介します。
「3連符」は優雅に弾こう 右手にはターンに近い3連符が出てきます。
メリーゴーランドのようにくるくる回るダンスを踊るようなイメージが良いです。
仕事机の後ろに置いているので、仕事に飽きたら回転椅子に乗ったままぐるっとピアノの前へ移動して弾いて気分転換。
クラシックのような感じに聞こえますが、 ただのワルツではありません。
ピアノソロバージョンのオリジナルエディション(楽譜)もあります。
最後には感謝の気持ちが現れるイメージなど、気持ちよく終わりたいです。 どの曲もレパートリーとして"持ち曲"にしておきたい曲ばかり! 初めての挑戦の1冊に、ぜひお役立てください。
実際に放映されてからも、前評判に負けないほどの面白さで、またたくまにヒットしていきましたね。
イントロはタンタンとリズム正しく弾くのではなく 1拍目をゆっくり気味に始めてみてください。
「ハウルの動く城」は2004年に放映された宮崎駿監督のジブリ作品です。
選んだのは、CASIOのPriviaシリーズ PX-1000。 皆さんもこの曲に限らず、どんな曲にも自分なりの解釈で、 イメージを持ちながら練習をされることをおすすめします。
ちなみに地上波初放送の視聴率は約33%だったらしいです! 作中にはハウルやソフィーを始め、とても個性豊かなキャラクターで溢れています。
「4拍子」は優しく 曲の中間には小休止のように最初のイントロと同じメロディが展開され、 そのあと、 スタッカートでなんと4拍子の音楽に変わります。
ここはダンスを少し休憩し、お話をしているイメージが良いと思います。
お気に入りの1曲にチャレンジしてみませんか? 本タイトル【ピアノで奏でたい定番20】では、人気のJ-pop、ディズニーの名曲、さらにピアノインストとして定番の人気を誇る坂本龍一やリチャード・クレイダーマンのナンバーなど、ピアノで奏でて楽しい人気曲を20曲セレクトしました。 宮崎駿監督の「ハウルの動く城」のテーマ曲、 久石譲作曲「人生のメリーゴーランド」。
このピアノ、世界最小電子ピアノと謳っているだけあり、ものすごーくコンパクトです。
絶対に離れない!離さない!(って…言ってほしいです。
ネットで買ってすぐに家のプリンタで印刷できちゃうの、やる気があるうちに弾き始められるのですごく便利!. 実際に久石譲さんの演奏されるピアノでもそんな感じで弾いておられます。
皆さんはどのキャラクターが好きですが? わたしは声も含めてやっぱり「カルシファー」ですね。 テンポはゆっくりでも良い テンポは速く指示されていますが、 ゆっくりでも大丈夫です。
15紹介する無料楽譜ではどうしても合わないという方はプロが書いた楽譜を書店やネットで購入してみてください。 -があります。
難易度や練習方法、演奏のポイントなどを考えていきます。
緊急事態宣言が出たころ、電子ピアノが家にやってきました。
2センチ。
そんな無料のピアノ楽譜の中でも質が高いと感じた楽譜をまとめています。 世界的にも感動と称賛の声がすごいです。
左手の伴奏で、ベース、和音、和音、の3拍子が多い前半ですが、 途中で符点4分音符がある小節が出てきます。
そしてしばらくすると、ピアノから席を立って指揮台に立ち、またピアノへ また指揮台へと…オーケストラとの交響組曲となっていました。
ただ、 初級の楽譜なら、黒鍵のあまり出てこないイ短調の編曲がさらに簡単でオススメです。