塩を振ったら油としっかり混ぜ合わせてから炒めましょう。 狙いは1つ。
・みじん切りにした香菜の根を加える。
ここでワンポイント! 玉ねぎを加えたら塩を振りましょう。
次に作るときは、さらにおいしいカレーラーメンができそうな気がします。
中国料理もそうですが、水がよくない土地では油を使って料理することがままあります。
あのカレーの黄色い色をつけるのが役割。 絶対に焦がさないように注意しなければならないが、最初のうちはまだ水分も多いので強火から中火でも大丈夫。 焼いたほうがおいしいという意見もありますが、スパイスの風味を表に出すには焼かない手法もときには有効です。
1玉ねぎが半透明になったら、【A】を加えてさっと炒める。
すりおろしたニンニクとショウガを入れ、1分ほど炒めます。
これからご紹介するスパイスは、全て大手スーパーで買うことができます。
カレーの独特な風味はクミンによるもので、単体でもカレーの香りを感じられます。
冷蔵庫で3~4日は保存可能です」(遠藤さん)。
調味料の量も調整しています。
キンさん「うわぁ、 カレー風味のうまいスパゲティですね。
カレーってどうしても、少し多めに作りがちなんですよね。
4つのスパイスがあれば、カレーは作れる! カレー作りの肝といえば、やっぱり スパイス。 「カレーの素」が焦げ付かないよう、火加減は弱めの中火で、よく動かしながら炒めましょう。
玉ねぎが底に溜まりますので、それが焦げ付かないようにきっちりこそぎましょう。
スパイスは100均やスーパーで買うより、新大久保まで足を伸ばすかネット通販で買ったほうが断然コスパが良いのだとか。
約1年ぶりにみんなのごはんで記事を書くのですが、この間私が何をしていたか…それは 「スパイスカレー作りにハマっています」 日々作り続けているカレーたち カレーです。
ジャガイモとにんじんがゴロゴロ入ったとろみのあるカレーから、スパイシーなタイカレー、サラサラのスープ状のカレー、…あげていけばキリがないほどの種類がある。 本場インドで10年以上修行を積んだ一流インド人シェフが作る料理はどれも絶品です。 唐辛子の品種によって辛さや甘さが全然違うそうですよ• 塩辛く感じるぎりぎり寸前ぐらいが美味しいので、慣れない内は慎重に味見を繰り返しながら塩加減の調整をする。
3【4】香りが立ったらトマトピューレを加えて強火で1分程度炒める。 モノの本にも、「煮すぎればかたくなってしまうので15分ほどで肉に火が通ればOK」とあったり、「数時間も煮込むと、とろけるほど肉が柔らかくなり味もしみこむ」なんていうものもあり、さまざま。
このあたりは味見をしながら、好みに応じて濃度を調整することになる。
でらいつカレー! 4種のスパイスでつくる「基本のチキンカレー」、スタートです! あっ、「なぜこの 4種なんですか?」とかゆー、ヤボな質問はしないでくださいね。
カットトマト…200g(カットトマト缶の半分)• 「でらいつカレー」を1回目から読んでいる熱心な読者ならもう覚えたと思いますが、玉ねぎ炒めの基本テクニック、 「放置して、動かす!」 これを今回も実践します! えっ!? 今回初めて「でらいつカレー」を読んでいるですって?? うそでしょ? 【桃カレー】とか【梅酒ポークカレー】とか、読んでないんすか? ガックシ……。
ターメリックは、入れ過ぎると粉っぽくなってしまうので今回は抑えました。 限界を超えた、と思ったら、その手前が塩の適量です。 もう激安。
16この色がアメ色かどうかの議論は受け付けておりませんが(笑)、このように水分が飛ぶまで炒めたら、ひとまず玉ねぎだけの炒め工程は終了です。 強火で炒める!• ・クミン(写真右上) …「カレーの香り」の要になるスパイス。
まだ火にはかけない。
鶏もも肉を加え「カレーの素」と絡めながら肉の表面が色づくまで炒める。
数年前に大阪で火がついたスパイスカレーブームは今や全国的な広がりになっています。
クローブ 適量• 全体に油が回り、水分が飛んでたまねぎが薄茶色に色づいてきたらとても焦げやすくなるので、火は弱火におとし、さらに絶えずまぜて焦げ付かせないようにする。 4種のスパイスだけでつくる「基本のチキンカレー」の完成で~す!! たった 4種類のスパイスだけとは思えない、スパイシーな香り! (香菜を使ってるので正確には 5種類ですかね?) 味付けは塩だけなのに、何とも言えない奥深い味! あ、ちょっとだけ砂糖使ってましたね(笑)。
<目次>• カレーの方は追加食材として、歯ごたえと春の雰囲気をプラスするために、タケノコをたっぷりと加えてみました。
調理油:大さじ1. content-info-social-button-group,. 玉ねぎを粗みじん切りにする 小さくしすぎず、5mm~1cm角くらいの大きさでOK 2. チャイも作れる! ホールスパイスのアレンジ方法とは? でも、せっかく購入したスパイスが余ってしまいそうで……と悩んでいると、 「クローブ・カルダモン・シナモン(ホールスパイス)は、紅茶と牛乳に合わせてチャイも作れますよ」とカラミちゃん。
将来はカレーのお店を出店するのが夢だなんて! 絶対に食べに行きたいですね! とっても美味しそうなスパイスカレー! お店が出る前に、お家で是非その味を堪能してみては?. 少し小さめの容器で売られていることが多いので、使いきりやすいのがメリット。
家庭でも、可能ならルー(作り方の【4】)を冷蔵庫で一晩寝かすと、スパイス同士がなじんでおいしさがアップしますよ」(店主・風間実さん)。
油はびびらず、多めにいれましょう! このあと、野菜も炒めていくので多めで大丈夫です! クミンシードがこんがりして香りがたってきたら、中火にしてニンニク、しょうがをいれます。
初めて食べるのに、なぜかとっても舌になじむ味がします。
玉ねぎ…1個• 先日、友人から カレーイベントの出店オファーをいただきました。
もしスパイスを入れ過ぎてしまっても、タマネギでも水でも加えて調節すれば問題なし。 根っこだけを切り落とすのではなく、根の 2cmくらい上から切り落とすのがいいでしょう。 フライパンに調理油を中火で熱する。
14トマトの酸味や玉ねぎの甘味、生クリームやバターのコクが絶妙なハーモニーを奏で、じんわりカラダに染み渡る味わいです。
レシピにもよるけど、3~4皿分に使うスパイスはそれぞれ多くても大さじ1(15g)なので、200gもあればかなり使えます。
ここでは、それぞれのグループにどのようなスパイスがあるのか、詳しく見ていきましょう。
めっちゃ辛いので入れ過ぎまじ注意 コリアンダー:パクチーの種の粉。